コメント一覧

コメント一覧(853件中の101~110件目)

越洋物語(日本製の食品と雑貨店) 」へのコメント

  1. とっかん より:

    越洋物語様
    現在、沙河口区のHOME INNに宿泊しています。
    是非行きたいのですが、足が無くて。バスもまだ未体験です。
    今度会社の人間に頼んで、伺いたいと思います。
    できれば、商品リストなどが有りましたら、頂きたく。
    リストをダウンロードかなにかできないでしょうか?

Home Inn(如家快捷酒店) 」へのコメント

  1. とっかん より:

    追記:場所が何か所かありましたね。記載し忘れました。このコメントは、沙河口区西南路のHOMEINNでした。

  2. とっかん より:

    昨年の12月24日から旧正月まで利用中です。
    会員カードを40元で作成すると(その場でできます)、さらに80%価格で泊まれます。
    インターネットも無料。部屋はそこそこ綺麗です。
    ただ、クリーニングのシステムが無いので、衣服は洗面所で手洗いしています。
    通常のホテルなら物干しロープがありますが、ここにはありません。
    クローゼットが無く、代わりにハンガーを掛ける折り畳みフックがあるだけです。
    近くのスーパーでハンガーを買って、衣服や洗濯ものを掛けています。
    550ml飲料水ペットボトルが2本も、毎日無料でもらえます。
    朝食は12元。昼食と夕食はありませんが、ホテル内にある焼肉レストランで、
    昼時は49元、夕方からは58元で食べ放題(ビールも飲み放題)です。毎日は飽きますが。
    結構快適で、気に入っています。
    ただひとつ難点は、客層の質が悪く夜中でもうるさく、たまに怒鳴りつける必要があります。
    エレベーター内でも平気でタバコをぷかり・・・、睨みつけると直ぐに止めますが。
    あと、日本語は全く通じず、英語も殆ど通じません。
    電子辞書を持ち歩くか、中国人社員に頼んで電話でやりとりしてもらっています。
    そこそこの覚悟が必要なホテルです。

日本から国際送金、日本の口座から引き出し、中国からの振込みについて 」へのコメント

  1. 慶次郎 より:

    とっかんさん、
     貴重な情報を有り難うございます。
     そろそろ内容を大幅に刷新しないと考えておりますので、参考にさせていただきます。日系銀行が、個人名義での口座が開設できなくなったのは、初めて知りました。何かしらの規制が入ったのかもしれないですね。
     また、情報をお寄せいただけると助かります。

  2. とっかん より:

    私は、中国(大連)の企業に居ります。
    インターネットで検索しても明確な回答を見つけられなかったので、こちらで得た情報を書き留めます。
    【中国から日本の口座への振込み】
     例えば、中国銀行に口座を作る場合、一年以上のビザが必要。但し、成京銀行などはビザが無くても作れるようです。
     口座を開設すると、中国銀行は1日2万元まで、成京銀行は口座の有無にかかわらず、1日500USDまでしか日本の口座に送金できません。
     中国銀行も、口座が無い場合の送金限度は1日500USDまでです。
    【日本にある銀行の中国支店で口座を開く場合】
     三井住友、みずほ銀行は中国にも支店がありますが、個人での口座開設は出来なくなりました。
     企業名義で口座を開設する必要があります。
     日本にもあるCityバンクについても、企業名義での口座開設が必要と言われました。

    ですので、中国で口座を開設するまでは、基本現ナマを持ち歩きます。

豊安中国語教室(市内・開発区) 」へのコメント

  1. 豊安中国語教室 – 瀋陽ローカル より:

    […]  大連で10年の実績を持つ豊安中国語教室が2012年春に瀋陽進出企業の要請を受けて瀋陽でも授業を開始しています。マンツーマン方式のレッスンでしっかりと確実に身につけることがで […]

携帯電話の残金(残り通話料)確認方法 」へのコメント

  1. 慶次郎 より:

    大谷源平さん、
     コメント有り難うございます。

     ちょっと周りの詳しい人へ聞いたり、調べてみます。何か分かれば、追記します。

     この記事も情報が古くなっていますね。少し更新しようと思います。

  2. 大谷源平 より:

    無料通話料金残高の確認がしたい

アカシア漢緑文化交流中心 」へのコメント

  1. 慶次郎 より:

    yoshihiro andoさん、
     コメント有り難うございます。

     食文化などの各活動へも力を入れているようですね。短期滞在での中国語学習へ熱意へ頭が下がります。また、感想やコメントをお寄せいただければ嬉しいです。

  2. yoshihiro ando より:

    また数回しか利用していませんが アットホ-ムな感じで勉強できお勧めです
    中国語以外にワインや料理の活動もありいろいろな方と交流するにはいい場所です
    わたしは基本日本にいて年に4,5回しか大連に行きませんが また利用したいと思います

カテゴリID が設定されていません。
カテゴリ
エリア