最新情報・ニュース

2011年09月のニュース

2024 | 1 2 3 4
2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 | 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2011年09月

<大連の「出会い」>インターンは、現地の法律事務所にて
私は、今回二つの組織にお世話になった。1カ月間の内、最初の1週間と最後の1週間のインターンシップ先は、日系の弁護士事務所である日本法円坂法律事務所大連代表所。あいだの2週間のインターン先が中国の法律事務所、遼寧ジャスフ弁護士事務所であった。
2011-09-01
「コストは大連の半分」、中国・煙台市が「サービスパーク」を新設へ
サービスパーク事業を推進する組織、煙台高新技術産業園区管理委員会の畢秋軍副主任は「関西国際空港から直行便で2時間強という立地面での強みを生かし、日本のITサービス企業を誘致したい」と意気込む。 日本向けのソフト集積地としては大連が最も成功を収めている。
2011-09-01
<大連の「出会い」>留学では、生きた中国語を身に付けること
その国や、言語に対して自分が楽しさを感じ、探究心を持って臨むからこそ、大きな意味があるのだ。私は、この気持ちを持って過ごしたからこそ、この半年間の留学生活をやり遂げられたのである。
2011-09-01
福岡発カワイイ中国に売り込む 「福岡アジコレ」大連で4日開催
サンロマンの津田征子社長は「知名度では東京の大手企業に劣るが、商品の品質は負けていない。自社製品をうまく売り込みたい」と強調。福岡商議所も「大連の若い女性消費者の心をつかみ、福岡発のブランドをアジアで浸透させたい」と意気込んでいる。
2011-09-01
中国石油大手のトップ解任 火災頻発で
石油大手、中国石油天然ガス集団は31日、子会社「大連石化」(遼寧省大連市)の石油関連施設で火災が相次いだことを受け、大連石化の蒋凡総経理を解任することを決めたと発表した。 大連石化の石油タンクでは29日、火災が発生。
2011-09-01
15日、中国・大連1号店 ハチバン
建設中の大型商業施設のテナン トとして入り、5日にプレオープンする。メニューにはラーメンのほか、サラダや巻きず し、丼の定食なども用意する。 セミナーには製造業の経営者ら25人が参加。後藤社長は海外進出の経緯や出店状況な どを語った。
2011-09-01
今年すでに5回!地下鉄建設現場の陥没事故が相次ぐ―遼寧省大連市
施工を担当していたのは北京城建集団。 大連市では今年に入ってからすでに5回も地下鉄建設現場で陥没事故が発生している。大連地鉄公司の広報担当者は、「大連市の地形は全国でも最も複雑」と説明。
2011-09-01
25人に修了証…東アジア経営塾
今期は、「明日の経営を拓く実践的イノベーション~アジア市場への挑戦」をテーマに半年間、成功企業人による講義や中国大連ツアーなどを通じて経営のノウハウを学んだ。
2011-09-01
中国、大連に化学品汚染の救急部隊 市民の不満に対応
大連には人体に危険を及ぼす恐れのある化学物質を扱う企業が集積している。8月には化学工場の移転を要求する市民の抗議デモが発生しており、不満の解消を狙ったとみられる。
2011-09-02
オフショア・BPO、次の一手 「オフショア・BPO活用の秘訣は、決断スピードと発注規模にある」
大連ハイテクパークに入居する企業の特徴は、日本企業にオフショア開発やBPOサービスを提供しているところが多い点だ。日本語ができる人材が豊富であるという大連の強みを生かしていることがその背景にある。
2011-09-02
<大連の「出会い」>完全な中国法人の法律事務所でのインターン
その意味でも、中国での一歩先を見据えて生きている人々との出会いは私にとって、とても有意義なものであった。 ※本稿は、亜細亜大学アジア夢カレッジ「大連留学・ビジネスインターンシップ」報告書(2011年7月)(2010年度、第六期生)に収録されたものの再掲です。
2011-09-02
<大連の「出会い」>日中間で相容れない習慣「マナー・規則」
その際、私が面白いと思ったのは、彼らの日本におけるマナーや規則に対する考え方とその周りを取り巻く日本人の態度である。 例えば、電車内での携帯電話の使用である。
2011-09-02
脱“下請け”急ぐ中国ベンダー、人件費高騰に危機感
中国の大手ITベンダーが、日本のITベンダーと協業する動きが続いている(表1)。中国・大連に大規模な開発拠点を構える東軟集団(Neusoft)は、東芝ソリューションと合弁会社を2011年7月に設立した。NeusoftはNECとも、5月に合弁会社を設けている。
2011-09-02
中国カルチャライズサービス第二弾 「泡泡圖(圖片對話框編輯器)」を9/1正式リリース。
企業向けのweb制作を展開するソフィーテクノロジーズ(中国名:大連蘇飛信息科技有限公司)(本社:大連市)は、新たに中国カルチャライズ事業の第二弾を開始した。
2011-09-02
~日本最大級の海外進出サポートサービス「Digima~出島~」問い合わせ数300件突破!~
大手企業は既に中国沿岸部に進出済みの企業が多いですが、沿岸部では既にコストが上がってきているため、次の進出先として、武漢や、成都、重慶など内陸部を検討しています。逆に中小企業は中国沿岸部の上海や北京、深セン・広州、大連などへの進出検討が目立っています。
2011-09-02
暮らしやすい都市、北京は世界で72位
ちなみに日本では大阪が12位、東京はフランクフルトと同列18位だった。中国では全部で8都市が140都市中100位までにランクインしており、北京72位に続き、蘇州73位、天津74位、上海79位、深セン82位、大連85位、広州89位、青島98位だった。
2011-09-02
<大連の「出会い」>日中のマナーに関する考え方の違いを調査
中国人については、日本人のほどには大きな差はないのだが、それでも交通ルールが一番多く、その次に喫煙空間での喫煙・ごみ処理・列の割り込みが並んだ。大連の人々は比較的マナーに関心を持っていて、様々なルールを遵守したいと考えているようだ。
2011-09-03
「幸福感が高い都市」は成都、杭州、青島、大連、蘇州=中国
フォーチュン(中国)は中国における「幸福感が高い都市」「セカンドライフ最適都市」「社会福利厚生が優れた都市」「全体的な生活の質がよい都市」などのランキングを発表した。「幸福感が高い都市」は、成都、杭州、青島、大連、蘇州。
2011-09-03
「オフショア・BPO活用の秘訣は、決断スピードと発注規模にある」
日本向けのオフショア開発拠点、およびBPOサービス拠点として最大規模を誇る中国・大連市。従業員の賃金上昇、中小都市のITサービス拠点新設といった逆風にどう立ち向かっていくのか。
2011-09-03
アサヒグループと富士通、中国拠点の営業情報可視化システムをクラウドで構築
アサヒグループホールディングス(墨田区)は、富士通(港区)と共同で、中国(上海、深セン、大連)における営業3拠点の営業情報可視化システムをクラウドで構築した。 富士通は、最適なサービスを組み合わせ、短期間で同システムを構築した。
2011-09-03
中国検索大手の百度、トップページを全面刷新
新しいトップページは、メールアドレスやパスワードなどを登録してログインすれば即利用できる。外部のソフトウエア開発業者のアプリケーション開発を支援するため、百度の検索サイトのプラットフォームも開放することも明らかにした。
2011-09-03
<大連の「出会い」>マナーの違いから、互いに受け入れあうこと
反対に質問2での中国人の関心は、ごみ処理問題に向いている。確かにこの問題も、中国と日本では大きな違いがある。私は、それを大連では肌で感じた。中国人は道端にごみをポイ捨てすることに何も問題を感じていない様だった。
2011-09-04
中国の基礎工事は大丈夫か?多発する事故に不安の声―英紙
中国の港湾都市・大連にある中国石油天然ガス集団の子会社・大連石化の石油関連施設で8月29日、火災事故が発生した。驚くべきことは、同市での石油関連施設の火災は過去1年間で4度目となることだ。
2011-09-04
夏季ダボス会議に高1の2人参加へ
各国の首脳やビジネスリーダーが集まり、中国大連市で14日から開かれる「夏季ダボス会議」で、東日本大震災の被災地を代表して仙台育英高校1年の日下マリアさん=写真右=と菅原彩加(さや・か)さん=同左=が被災体験を話す。
2011-09-04
ASEAN:対中国は「政経分離」 投資求め、トップセールス
その一方で、海域周辺国は、海軍力の整備を進める。安全保障問題を調査する英国際戦略研究所は「アジアで軍拡競争が起き、南シナ海で緊張が高まっている」と警告した。
2011-09-04
4日から下津歴史民俗資料館で最後の展示会/和歌山
住民の協力のおかげです」 と懐かしそうに語った。 今回の展示には、 過去の展示から選りすぐった古銭、 絵画、 工芸品、 土器など約100点を並べた。
2011-09-04
中国人観光客いらっしゃ~い 国・関空など誘致に注力 穴場紹介
また、中国人の個人観光客向けに今年7月から発給された数次ビザでは、1回目の訪日で沖縄宿泊が義務付けられたことから、沖縄とタイアップした企画も発案。
2011-09-04
福岡ファッション、中国魅了 大連で「FACo」
【長春(中国東北部)久永健志】福岡発のファッションを中国でPRする「福岡アジアコレクション(FACo)in大連」が4日、中国・大連市で開かれた。ファッションショーFACoの中国開催は初めて。10―20代の女性を中心とする約千人が詰め掛けた。
2011-09-05
【必読!中国ビジネス】第20回 「日本駐在員の労務問題」(2)
大連で2011年4月に開かれた駐在員向けセミナー。中国の現地法人では日系企業間の情報収集や各地域の実務の理解も重要だ【拡大】 今回は2009年に大連の日系企業で問題となった「出向者(駐在員)のPE認定」について解説します。
2011-09-05
【コラム】朝令暮改の国、韓国企業の苦悩
普蘭店市が態度を一変させたのは、大連市が昨年、普蘭店市に新行政都市「普湾新区」を建設することを決めてからだ。普湾新区に隣接する全進重工業の工場用地の価値が上昇するや、突然用地を回収するという通知が舞い込んだ。
2011-09-05
第22回大連国際ファッション祭り開催
2011年9月3日、遼寧省大連市で、第22回大連国際ファッション祭りが開催された。 開会式では大連の李万才市長が挨拶を行った。開会式には日本から前北九州市長の末吉興一氏が出席した他、ロシアと北朝鮮の瀋陽市領事、韓国―中国親善協会の会長も出席した。
2011-09-06
退職後生活にふさわしい中国の都市:杭州・成都・青島・大連・三亜が選ばれる
ランキングは生活の品質、社会福利、生活環境、文化環境、サービス水準、幸福度などから総合的に算出されている。 調査の結果、中国都市のうち、退職後生活するのに最もふさわしい5都市として、杭州市・成都市・青島市・大連市・三亜市が選ばれた。
2011-09-06
中国石油の上半期の純利益660億元
江蘇LNGが一回で稼働に成功し、大連と唐山のLNGが計画通り進められた。
2011-09-06
帝王切開卵から生まれた帝王ペンギンの赤ちゃん
8月12日、大連老虎灘極地館で、とっくに孵化期を過ぎたにもかかわらず殻を破ることのない帝王ペンギンの卵から、人工的に殻を破る'帝王切開'で雛が誕生した。20ほどたった現在では、体重も700グラムに増え、順調に成長しているという。
2011-09-06
関空、中国南方航空にエアポートプロモーション
期間は9月6日から8日までで、大阪府副知事の木村愼作氏と関空代表取締役副社長の竹内剛志氏ら5名が参加。CZ本社では、関空のネットワーク拡大を働きかけるとともに、さらなる利用促進を訴えるという。
2011-09-06
大連中遠造船株34%、親会社が売却へ 川重が買収か
中国の中遠造船工業はこのほど、子会社の大連中遠造船の株式34%を11億6500万元で売却すると発表した。買収先は合弁相手の川崎重工になる可能性が高い。大連中遠造船の出資比率は、中遠造船工業70%... ご覧頂いている記事は、有料購読記事となります。
2011-09-06
日本IBM、中国・大連に業務受託拠点-次世代型都市に新設
【中国・大連=斎藤実】日本IBMは経理や購買などを一括代行する業務受託センターを、中国・大連天地のソフトウェアパークで立ち上げた。
2011-09-07
[政治]【正論】平和安全保障研究所理事長・西原正 中国空母の「尖閣」出現に備えよ+(1/3ページ)(2011.9.7 02:44)
この8月10日、中国初の空母ワリャーグが大連港を出港して数日間の試験航行を行った。いよいよ太平洋における「米中空母対峙(たいじ)時代」が始まる。日本の安全にどんな影響を与えるのであろうか。
2011-09-07
<中国留学の必要性>必要性が、一番正しい選択だったのか?
中国人として、小学校6年生まで中国の教育を受けた私がこのアジア夢カレッジに参加し、大連に留学を決めた理由はただ一つ、それは自分にその必要性を感じたからだ。留学に行く前、私がこのことを周りの友人に話すと、しばしば「なぜに?」という顔をされてきた。
2011-09-07
木村刃物製造、工業用刃物の年産能力を1.5倍に増強
【名古屋】木村刃物製造(名古屋市瑞穂区、伊東文昭社長、052・811・3161)は2012年1月をめどに工業用刃物の年産能力を現在の1・5倍の約30万枚に引き上げる。中国工場(大連市)に仕上げ工程用の研磨機などを導入する。投資額は約1億円。
2011-09-07
米KKRと中国の遠洋地産、中国での不動産投資ファンド設立で合意
香港証券取引所への5日付の届け出によれば、同ファンドは遠洋地産が中国北東部の大連市で建設中の不動産プロジェクトに純額で6430万ドルを投資するという。
2011-09-07
北陸銀 事務所はバンコクに 東南アジア 取引先の進出支援
ハノイやジャカルタも視野にあったが、日系企業が集積するタイを中心に、周辺諸国への進出を支援する。既に準備を進めており、早期開設を目指す。 同行の海外拠点はニューヨーク、ロンドン、上海、大連、シンガポールと合わせて六拠点となる。
2011-09-07
12地区を船舶輸出基地に認定
中国商務省の発表によれば、中国の12の地区が国家船舶輸出基地に認定された。中国当局はこれらの基地を船舶工業科学技術革新基地とする。
2011-09-07
大企業では急速に回復~「日本企業のグローバル・ソーシング利用」調査から
そのほか、ベトナムやフィリピンなどのロケーションを利用する企業もあるが、比率としては、それぞれ6%以下にとどまっている。 特に、中国国内では、これまで人気の「大連、北京、上海」に加え、「西安、済南、天津」などの地域を利用する傾向が強まっている。
2011-09-07
『中国市場における販売及び物流の課題を解決するIT事例セミナー』の動画配信
チャンスについて紹介するとともに、日系企業を中国で支援してきたIT企業が様々な課題解決のための経験と最新事例を紹介する。 本動画では、上海市道路運輸行業協会の張立偉常務副会長と、達人物流信息服務(大連)有限公司の宇田満総経理によるセミナーを紹介する。
2011-09-07
台湾の航空2社、岡山へのチャーター便再開
復興航空は高知空港などの利用を組み合わせるため、11便の内訳は岡山着5便、岡山発6便となる。岡山県は「航空会社や旅行会社への働きかけを続け、来春のチャーター便誘致につなげたい」(航空企画推進課)考えだ。
2011-09-08
<中国留学の必要性>中国語以外、本科の専門授業を受けて
しかし、本科の学生は新しく建てられた私たちのいるところから遠い旅順キャンパスで授業を受けていたため、授業が終わってから聴講しに行くことは出来なかった。
2011-09-08
中朝国境開発に期待感表明 丹羽氏ら吉林省トップに
丹羽、泉田両氏は中国と北朝鮮国境の図們江(北朝鮮名、豆満江)の開発プロジェクトの推進に期待感を表明、孫氏も日本からの投資促進を歓迎した。
2011-09-08
広島空港利用、震災後16%減
主力の東京線は17・0%減。震災の影響もありビジネス利用が冷え込んだ。 一方、国際定期路線は回復の兆しをみせる。ソウル▽大連・北京▽大連・天津▽上海・成都▽台北▽グアム―の6路線にチャーター便を加えた旅客数は10万8080人で4・4%増えた。
2011-09-08
<中国留学の必要性>「中国理解」、2人のルームメイトと
その他にも政府に対する見方や、彼が考えている共産主義の原理などと少し難しい話もたくさんしてくれたので、彼が話した多くの話は私の「中国理解」へと直接繋がったのである。
2011-09-08
<中国留学の必要性>インターン先はバネ生産会社=初出勤
まず大連ミクロの概要を紹介したいと思う。大連ミクロは2001年に設立され、丁度今年で創立10周年を迎える。日本にある本社は1954年に設立され、海外生産拠点は大連のほかにそれぞれマレーシアと上海にあり、それから天津にも営業所を有している。
2011-09-09
安重根の遺骨発掘に向け、資料収集班が初訪日
韓国政府は2008年3月から4月に掛け「安重根義士遺骨発掘団」を結成し、旅順監獄(中国遼寧省大連市)周辺の山林で29日間にわたって発掘調査を行ったが、遺骨を見つけることはできなかった。
2011-09-09
KISTI、韓中ASTI技術交流および技術移転大会を開催
KISTIのパク・ヨンソ院長は「中国の長吉図プロジェクトにおいて最初の海外技術移転行事をKISTIが主催できて誇らしく思う。今後も中国の延辺、大連ASTIを起点に韓中技術交流を拡大してゆきたい」と述べた。
2011-09-09
<中国留学の必要性>日本の対中報道姿勢と、民放に違和感
これはある意味仕方のないことかもしれないが、私は一つの問題だと思う。 ※本稿は、亜細亜大学アジア夢カレッジ「大連留学・ビジネスインターンシップ」報告書(2011年7月)(2010年度、第六期生)に収録されたものの再掲です。
2011-09-09
シルクロードはシリコンロードに
産業の発展経緯からみて、中国は三つの地域に分類できる。海に近接している沿海地域=広州、上海、青島、天津、大連。沿海部から1000kmほど陸に入る内陸地域=長沙、武漢、合肥、洛陽、鄭州だ。さらに1000kmほど西に行くと、昆明、重慶、成都、西安、蘭州となる。
2011-09-09
<中国留学の必要性>インターンで学ぶ、バネ生産の現場
バネが生産され、出荷されるまでの工程は以上である。 大連ミクロで使われている半分以上の機械は自社開発の物である。自社開発マシーンは2種類あり、一つはMACでもう一つはMEFである。
2011-09-10
北洋銀が中国・大連銀と協力強化 道内企業への金融支援
北洋銀行は8日、昨年11月に業務協力協定を結んだ中国・大連の大連銀行と、道内企業の現地での資金調達や希望する取引先との仲介などの支援を強化することで合意した。中国への進出や取引拡大を目指す道内企業を後押しする狙いだ。
2011-09-10
<中国留学の必要性>インターンで学ぶ、バネ営業の現場
それらのいずれに変更がある場合は取引先に報告をし、了承を得るのである。 大連ミクロの取引先の多くは保税区の近くにあるため、何か問題や用事がある場合は営業部が直接取引先に向かい、担当者と直接会って話すことが多かった。
2011-09-10
おしゃべり地球カフェ/米国 ヘレン・ケラーと日本
それでもヘレンたちは朝鮮に渡り、京城、平壌、安東、奉天、大連まで行きますが、その後は計画を中止し、アメリカに戻ります。 ミゲールへの手紙の中で「日本が侵略者として国際的品位を落としていることは知っている。
2011-09-10
非製造業外資、対中投資を加速 米ウォルマートなど
【大連=進藤英樹】海外から中国への直接投資で、流通・サービス業など非製造業の伸びが続き、外資ビジネスの主役を製造業から奪いつつあることが鮮明になってきた。2010年には外資の対中投資で非製造業が初めて5割超を占め、今年1~7月は比率がさらに上昇。
2011-09-11
なでしこ:中国、五輪へ望みわずか 11日に日本戦
今大会の開催地・済南のように小学校や中学校に女子のチームがあり、市長杯が行われるなど盛んな地域は限られているという。 国内女子リーグの「待遇面」も、十分とは言えない。
2011-09-11
新興国の政治:立ち上がる新興中産階級
「今、街頭で起きているのは中産階級の反乱だ」と、インド財務省の元高官モハン・グルスワミ氏は語る。 反乱は中国でも広まっている。
2011-09-12
被災の若者、中国ダボス会議へ 四川の遺児と交流も
盛岡市の盛岡一高1年梁田麻佳(あさか)さんと岩手大工学部1年の志田潤平さんは、14~16日に中国・大連市で開かれる世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)に参加する。
2011-09-12
国務院が認可 通関港・大連長興島の対外開放
【新華社大連9月11日】 大連市政府は10日記者会見を開き、国務院が先ごろ、通関港である大連長興島港の対外開放を認可したと発表した。
2011-09-13
<中国留学の必要性>インターンで学ぶ、現地の商談現場
大田さんと李さんは二人とも日中両国を舞台にして活躍している方である。李さんは18歳で日本へ留学し、その後日本で就職し、何年かの仕事経験を積んでから中国に戻り、今の大連ミクロに入社した。大田さんは中国での仕事は今年で11年目のなる大ベテランである。
2011-09-13
ジンベエザメの標本 中国大連の街角に
【新華社】 中国遼寧省大連市の街角に、体長6メートルのジンベエザメの標本が登場した。重さ2トンのプラスチック封入標本で、制作には2年かかった。展示の目的は海と海洋生物について知ってもらい、環境保護の重要性を訴えることだ。
2011-09-13
戦後史のなかの三一一9・11:/4 評論家・渡辺京二さんに聞く
被災者の方々は本当に気の毒で、もちろん、政府はできるだけの手当てをすべきです。しかし、被災地以外の人の「明治維新以来の国難だ」といった発言に、「なぜそんなに大騒ぎするのか」とも思います。
2011-09-14
<中国留学の必要性>5カ月間の成果「成長とはなんだ?」
今の私だったらその問いに答えられるような気がする。そして自分がこの道を選んだことは間違いではないと自信を持って言える。留学に来て本当によかった。
2011-09-14
<中国留学の必要性>中国農業と、日本の総合商社の役割
一つは中国農業の実態と総合商社が実際に中国でどのような事業を行なっているのかを調べた。
2011-09-14
中国産の船底防汚塗料、国際認証に合格
このほど行われた国際防腐塗料技術発展フォーラムで明らかになったところによると、大連裕祥科技集団と中国科学院が共同開発した船底防汚塗料の技術および製品が国際的な認証に合格した。
2011-09-14
スター精密(7718) 会社側が業績見通しの増額修正と自社株取得/消却を発表。(ゴールドマン・サックス証券)
精密機器カバレッジ内の相対感から投資判断「中立」と目標株価770円を継続も、長期での魅力は大きい。
2011-09-14
温家宝首相、大連での「夏季ダボス・フォーラム」で演説
【北京=山本勲】中国の温家宝首相は遼寧省大連市で14日開幕した「夏季ダボス・フォーラム(世界経済フォーラム=本部ジュネーブ=)主催」で演説。
2011-09-15
<雇用創出による発展>留学で、一生の友達・信用・自信を得る
私は大連にある様々な施設に観光にいった。北は港や大菜市の裏の市場、東は港湾広場や老虎灘、南は星海公園や自然博物館、西は五一広場や春柳。大連市内にある広場はほとんど行き、バスや市電、タクシーを駆使し移動した。また、南山に登り、大連の街を360度見渡した。
2011-09-15
世界経済の二番底想定せず、新興国はインフレ抑制を=IMF副専務理事
[大連(中国) 14日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)の朱民副専務理事は14日、世界経済が再びリセッション(景気後退)に陥るとは予想していないとする一方、新興国はインフレ抑制に向け、金融政策を引き締めるべきとの考えを示した。
2011-09-15
「欧州を支援したい」「市場経済国の承認が誠意」=中国首相
温家宝首相は14日、2011年大連夏季ダボス会議において、「中国は欧州経済が困難を克服できると信じており、中国は欧州への投資を拡大したいと考えている」とした上で、「欧州は中国の完全なる市場経済国としての地位を承認すべきだ」と語った。香港メディアが報じた。
2011-09-15
夏季ダボス会議、きょう開幕
【大連=進藤英樹】世界経済フォーラムが主催する夏季ダボス会議が14日、中国・大連で開幕する。欧州の債務問題のほか、資源・エネルギー、食糧問題など世界経済が直面する課題を討議する。
2011-09-15
中国首相、欧米債務「各国が適切対応を」夏季ダボス会議
【大連=進藤英樹】世界経済フォーラムが主催する夏季ダボス会議が14日、中国・大連で開幕した。
2011-09-15
ダボス会議に首相がビデオメッセージ 震災支援に謝意
野田佳彦首相は14日、各国各界のリーダーが集まる夏季ダボス会議(中国・大連)の開会に合わせてビデオメッセージを寄せた。
2011-09-15
食糧・資源の中国の需要拡大に警戒感 夏季ダボス会議
中国の大連市で開催中の夏季ダボス会議(世界経済フォーラム主催)は15日、中国の経済成長に伴う食糧や資源の需要拡大の影響について議論した。中国企業による海外の農地買収など食糧買い占めの動きを警戒する質問が出たり、参加者の高い関心を集めた。
2011-09-16
外貨準備の多様化、中国経済の安定化に寄与=IMF副専務理事
[大連(中国) 15日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)の朱民副専務理事は15日、大連で開かれている世界経済フォーラム主催の「夏季ダボス会議」で、中国の外貨準備の多様化は世界経済のみならず中国経済の安定化に寄与すると述べた。
2011-09-16
【中証視点】中国の経済成長は中身重視へ転換=温首相が講演
<中国証券報>14日に遼寧省大連市で開幕した世界経済フォーラムの夏季ダボス会議は、中国経済の新たな成長点、中国の物価情勢、世界経済が二番底に陥る可能性などの問題が重点的に討論される。温家宝首相が開幕式のあいさつで述べた中国政府の観点は広く注目を集めた。
2011-09-16
中国のインフレ率は「転換点」に達した=国家発展改革委副主任
[北京 15日 ロイター] 中国国家発展改革委員会の張暁強副主任は、中国のインフレ率が「転換点」に達し、今後数カ月間は政府の引き締め策と(前年との比較による)有利なベース効果によって着実に低下する可能性が高いとの見方を示した。
2011-09-16
<雇用創出による発展>「中国の仕事と生活」でキャリア形成
「第1章 大連外国語学院での留学から」「第1節 留学」の続き。(前回) 毎週木曜日、夢カレの講義として「中国の仕事と生活」という講義を受けた。私はこの講義を通して、中国で働く事や働き方、生活の仕方について学んだ。
2011-09-16
<雇用創出による発展>漢学院での学修で感じた日中韓の違い
テーマは自由で自分のクラスからも韓国人とロシア人の友達が参加した。私は出場したかったが、自分よりも実力のある人がいるので、恐縮してしまった。スピーチコンクールでその2人は、実力を発揮し、韓国人の友達が賞を取った。
2011-09-16
アジア経済、インフレ懸念強く 夏季ダボス会議で活発な議論
【大連=進藤英樹】中国・大連で開催中の夏季ダボス会議(世界経済フォーラム主催)では、アジア新興国で高まるインフレ懸念について活発な議論が交わされた。
2011-09-16
中国、高債務国の国債購入も 「可能な範囲内で」外貨準備先分散
中国はソブリン債危機に巻き込まれたユーロ圏の高債務国の国債を購入する用意がある。中国国家発展改革委員会(発改委)の張暁強・副主任が15日、中国が「可能な範囲内で」購入する考えがあることを明らかにした。
2011-09-16
成長鈍化は想定の範囲、中国の経済成長は順調=中国首相
温家宝首相は14日、2011年大連夏季ダボス会議において、「国内外の情勢が中国経済の基本的な部分を変えることはなく、中国には経済成長を持続的に成長していく能力や自信がある」との見解を示した。
2011-09-16
[FT]中国が求める欧州救済の見返り
「我々はずっと欧州経済が直面する困難について懸念しており、これまで何度も支援の手を差し伸べ、投資を増やす意思を示してきた」。温首相は中国大連市で開幕した夏季ダボス会議(世界経済フォーラム主催)の冒頭でこう語った。
2011-09-16
夏季ダボス会議が閉幕 中国に変化求める声相次ぐ
欧州信用不安のさなかの開催となった世界経済フォーラム主催の夏季ダボス会議が16日、中国・大連で閉幕した。
2011-09-17
欧州の銀行は「ひどい資本不足」-ブラウン前英首相
9月16日(ブルームバーグ):ブラウン前英首相は16日、欧州の銀行は全体として「ひどい資本不足」の状態にあるとの見解を示した。
2011-09-17
朱民IMF副専務理事:欧州債務危機は「危険な新局面」にある
9月16日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)の朱民副専務理事は16日、欧州の債務危機は「危険な新しい局面」に入ったとの見解を示した。中国の大連市で開催されている世界経済フォーラ ム(WEF)夏季ダボス会議で語った。
2011-09-17
UPDATE1: 中国の温家宝首相、物価高を依然懸念
[北京 16日 ロイター] 中国政府ウェブサイトによると、温家宝首相は依然として物価高を懸念しているが、物価安定に必要な手段は確保しているとの認識を示した。 大連市内の商店などを訪れた際の発言。首相は「物価は高い。楽観できない」と述べた。
2011-09-17
ネット規制、中国と米などに温度差 夏季ダボス会議
中国・大連で開催中の夏季ダボス会議(世界経済フォーラム主催)は16日午前、急拡大するIT(情報技術)インフラへの対応を巡り議論した。
2011-09-17
ブラウン前英首相「世界的な協定を」 WEF
ブラウン前英首相は16日、中国の大連市で開催されている世界経済フォーラム(WEF)夏季ダボス会議で講演し、政策協調に向けた世界的な協定が結ばれない限り、欧米は低成長が10年間続くとの見通しを示した。
2011-09-17
朱民副専務理事:EFSF)の能力範囲拡大を提言
2011年9月16日、国際通貨基金(IMF)の朱民副専務理事は大連で開催されている夏季ダボス・フォーラムの席上、欧州債務危機に関連して、早急に欧州金融安定ファシリティ(EFSF)の能力範囲を拡大すべきと提言した。
2011-09-17
北京汽車と現代自、中国限定の電気自動車ブランド設立で協議中
北京汽車の徐和誼会長が15日、明らかにした。 徐会長は世界経済フォーラム(WEF)夏季ダボス会議が開催されている中国の大連市でのインタビューで、同ブランドの下で最初の電気自動車が年末までに発売される可能性があると語った。
2011-09-17
外国との関係深化、ゴー氏の新たな役割
世界経済フォーラム(WEF)出席のため中国・遼寧省大連を訪問したゴー・チョクトン名誉上級相は温家宝首相との会談に際し、シンガポールと外国、特に中国との関係深化の役割をリー・シェンロン首相から与えられたことを明らかにした。
2011-09-17
<雇用創出による発展>インターンで富士電機大連に勤めて
FEDACでは2004年にシュナイダーグループとの工場を設立したが、2009年にこれを吸収合併した。FEDACは、大連の開発区に設立し、従業員数772人(2010年12月1日)。日本、中国国内、シンガポール、韓国、アメリカ、フランスなどに製品を送り出している。
2011-09-18
SMAPコンサートの狙い=日中ポップミュージック外交の幕開け―米華字メディア
東日本大震災に対する中国の支援を感謝する内容となった。 SMAPコンサートは今年5月21日、日本訪問中の温家宝(おん・かほう)首相が招待したことで実現した。
2011-09-18
中国:環境汚染訴え数百人抗議行動…浙江省の太陽電池工場
地元政府は廃棄物管理に問題があることは認めたが、がん発生率上昇の事実はないと否定した。中国では環境汚染に対する抗議が相次ぎ、先月は遼寧省大連で1万人以上が化学工場撤去を求めるデモを実施、地元政府が即時操業停止を決定した。
2011-09-19
中国当局のマイクロブログ検閲は実を結ぶのか
その一例として胡教授は、発展著しい北東の沿岸都市、大連(Dalian)で8月のある日曜日に行われた、化学工場の移転を求める中流階層の人々による大規模なデモをあげた。このデモのきっかけは「微博」への書き込みだったという。
2011-09-20
劉暁波氏の父死去と香港紙
家族が同紙に明らかにした。劉伶さんは肝臓がんを患い、遼寧省大連の病院で治療を受けていたといい、劉暁波氏に父の死が伝わっているかどうかは不明。 劉暁波氏は共産党による独裁体制の廃止を呼び掛けたことで懲役11年の判決を受け、その後ノーベル賞を受賞した。
2011-09-20
わが国は国際経済での役割を如何に果たすべきか(1)=中国
スイス・ダボスで開催される年次総会で知られる世界経済フォーラム(WEF)による「2011年ニュー・チャンピオン年次総会(通称:サマーダボス)」が先だって大連で開催された。
2011-09-20
貿易関連の外貨管理で規制緩和、企業のコスト軽減目指す―中国
輸出プロセスにおける外貨の受け取りと輸出税還付に関する情報共有制度を見直し、外貨管理を効率化すると同時に、企業のコストを削減させる。16日付中国証券報が伝えた。
2011-09-20
ショウ子島漁業集団、MSC認証の事前審査に合格
【上海証券報】 中国海洋管理委員会の審査を経た後、大連ショウ(ケモノヘンに章)子島漁業集団は順調にMSC(海洋管理協議会)の事前審査に合格し、10月に全体的な審査を受ける見通しだ。 ご覧頂いている記事は、有料購読記事となります。
2011-09-20
日本IBM、ANA向け航空機管理システムが本稼働
ANAの国内線と国際線を合わせた1カ月当たり約2万5000便を対象とし国内外の78空港で約2300人が利用する。 システム構築はIBM中国の「グローバル・デリバリー・センター」(大連)が担当した。
2011-09-21
中国:劉暁波氏の父が死去
中国の人権活動家や香港の人権団体が家族の話として明らかにした。 劉暁波氏は国家政権転覆扇動罪で服役中で、父親の死去が伝えられているかどうかは不明という。劉伶さんは遼寧省大連の病院で肝臓がんの治療を受けていた。
2011-09-21
20世紀遺跡:近現代史をめぐる/15 中国・旅順
現在も中国軍の基地があるため、外国人の立ち入りは厳しく制限されてきたが、2009年、軍事施設以外は自由に観光できるようになった。今夏、多くの日本人の血が染み込んだ同地を訪ねた。【栗原俊雄】 旅順は遼寧省・大連から車で1時間ほど。
2011-09-21
中国南方航空、関空線週34便に大幅増便、広州は1日2便に
午前と午後発の2便体制で運航することで、ビジネス客の取り込みや、広州での第3国乗り継ぎ需要拡大への取り組みを強化する。
2011-09-21
「カレログ」とリース機器 日中GPSの使い分け
世界第2の経済大国になってしまった中国の鼻息は荒い。日本も欧州も米国も経済の不振や財政悪化に見舞われているのに、中国は世界最大の外貨準備を保有し、高い成長率を維持し、経済発展は著しい。
2011-09-21
帝国電機製作所(6333) 中国の化学工場で漏れないポンプの需要が高まる。(東海東京調査センター)
東海東京調査センターは「ウィークリー(9月19日)」で帝国電機製作所(6333)は中国の化学業界向けにポンプ需要が堅調と紹介。日本や欧米の化学メーカーが中国の生産拠点を増強しているため。
2011-09-21
金沢市観光協会、台湾・台南市協会と交流協定
今回、台南市に訪問した際、頼清徳市長に観光などでの交流協定を持ちかけ、頼市長が応じた。 金沢市は中国・蘇州市と姉妹都市協定、大連市と友好交流都市協定をそれぞれ結んでいる。
2011-09-21
国語学者の笈川氏、中国の約540大学・のべ11万人に日本語を指南する「日本語講演マラソン」を開始
2012年7月は日中国交正常化40周年に当たるが、これを記念して「日中国交正常化40周年記念 日本語講演マラソン」が中国・大連理工大学を皮切りに9月20日(現地時間)より開始され、2013年3月まで行われる。
2011-09-21
「共産党権力」改革を提起=異例の温首相発言に注目―中国
温首相は昨年来、繰り返し政治改革への決意を語っているが、党の絶対権力に踏み込んだ今回の発言は「最も具体的かつ明確」(中国紙・経済観察報)なものと評されている。 発言は14日に遼寧省大連で開かれた世界経済フォーラム夏季会合で飛び出した。
2011-09-21
空母関連産業 「投資のチャンス」 「ワリヤーグ」の波及効果に期待
今年8月に遼寧省大連港を出航し、初めての試験航行を行った中国初となる(ウクライナ製)航空母艦「ワリヤーグ」(約6万トン)。
2011-09-22
<新しい出会いと発見>何を残せる?自分でレールを引く留学
「期待」と「不安」。5カ月前の私が大連留学に抱く想いは、この二つの感情で胸がいっぱいだった。大学1年の4月から中国語を始めた私は、先生方の熱心な指導の元に、無事11月に中国語検定3級の合格証明書を手にすることができた。
2011-09-22
IBM、ANAの新ロードコントロールシステム構築を支援
新システムでは、IBMが開発した高精度のロードコントロール計算エンジンを用いて、航空機の搭載物の重量予測や配分、割付方法シミュレーションなどの機能に対して、自動化をさらに進めることで最適なロードコントロールを支援する。
2011-09-22
理研、新たな水素吸蔵材料「多金属ヒドリドクラスター」の合成に成功
理化学研究所は9月19日、水素の挙動を観察できる新たな水素吸蔵材料「多金属ヒドリド(H - )クラスター」の合成と構造解析に成功したことを発表した。
2011-09-22
ローム、家庭用LED照明に本腰――AGLEDシリーズ拡充
さらに「設計や製造を中国・アジアのメーカーに委託するLED照明メーカーが多い中、光源・電源はロームの大連工場(中国)、器具の組立は丸善電機の氷上工場(兵庫県)と、AGLEDは全てグループ内で行なっており、高品質を確保。
2011-09-22
【中国産業データ&リポート】企業情報ファイル
広州の「珠江帝景」「駿景」、北京の「合生国際花園」などの物件が有名で、上海、天津、大連にも進出。景気底打ちで2009年に市況が急回復し、販売も大幅な伸びを示した。
2011-09-22
好調に陰り 百貨店淘汰の波は迫る コスト高・消費変化でモデル転換点
太平洋百貨は、台湾のコングロマリットである遠東グループの傘下で百貨店事業を手掛ける太平洋崇光百貨集団が合弁で運営する百貨店チェーンだ。1990年代初めに中国進出して以降、北京や上海、大連、成都などの主要都市を中心に店舗網を拡張。
2011-09-22
<新しい出会いと発見>語学留学での、後悔と反省と解決策
「大連外国語学院での留学生活」「第1章 たくさんの出会い」の続き。 毎週金曜日に久保田厚史と劉俊然によって開かれた「日中交流会」で、2人の中国人の女の子と仲良くなった。王佳と、叢英である。
2011-09-23
<新しい出会いと発見>中国人ルームメイトと韓国人同級生
2010年8月28日から2011年1月24日までの間、中国大連外国語学院に留学した。まずはここでの生活に慣れることから自分の中国での生活基盤が決まり、インターンシップへと繋がっていく。そこでここでは、私が過ごしたありのままの5カ月間を紹介していきたいと思う。
2011-09-23
瀋陽で初の分譲住宅開発:三菱商事が参画[建設]
東北地域では日系の不動産事業が相次いでいる。2月末には三菱地所が遼寧省瀋陽市に位置するアウトレットモールの権益30%を取得することで合意。
2011-09-23
中国の地方債務8割が返済不可能か―2012年に危機?
財政部が備蓄している1兆元の資金をこの基金のために供出し、2011―2015年のGDPの1%にあたる予算および、全国の土地譲渡収入の20%を資金にあてれば、これが可能だという。
2011-09-23
TSOLのグローバル事業 中国Neusoftと組んで本格立ち上げ 「ギブ・アンド・テイク」で世界を目指す
Neusoftは日本の有力SIerやITベンダーと良好な関係にあり、TSOLとの合弁会社よりも一足早いタイミングでNECとの合弁会社を大連で立ち上げている。
2011-09-23
名張市内最高齢者:107歳女性の長寿祝う 市長訪問 /三重
「敬老の日」(19日)にちなみ、名張市の亀井利克市長が22日、同市西田原の特別養護老人ホームを訪れ、市内最高齢者の中西みつさん(107)の長寿を祝った。 中西さんは、日露戦争開戦の1904(明治37)年生まれ。
2011-09-24
大連市が日本人向け街区構想 明大付属校など誘致
中国・大連市の曲暁飛副市長は都内で日本経済新聞記者に会い、市内の新規開発地区に明治大学の付属校を誘致するなど日本人向け街区を建設する構想を明らかにした。伊藤忠商事などと組んで日本式マンションを建てるほか、医療環境を整備。
2011-09-25
温泉で健康づくり、中国に伝授…経産省外郭団体
瓦房店市人民政府と同機構などの共催だ。「健康づくりの郷」事業のモデル地域である熊本県阿蘇市や静岡県伊豆市などの首長がパネリストとして参加し、具体例を交えて日本特有の温泉開発を紹介する。また、慶大と現地の大連理工大が共同で、開発に関する提言を策定。
2011-09-25
中国企業 ずさんな工場に当局が閉鎖命令で価格競争力に陰り
そのことを考えればまさに隔世の感といった印象を受けるのだ。
2011-09-26
ローソンが大連市に進出:中国3都市目[商業]
ローソンが遼寧省大連市に進出する。現地飲食チェーン経営の大連亜恵快餐と手を組み、合弁会社を設立、市内で店舗展開を図る。ローソンは上海市、重慶市に次ぐ中国3都市目の進出で、日系を含む外資のコンビニエンスストアが同市に店舗を設けるのは初めて。
2011-09-27
2011年9月27日付
日本向けのITサービス拠点として最大の規模を誇る中国・大連で、急速な発展のひずみが顕在化してきた。日本語を話す人材が豊富なことを背景に急成長してきたが、ここにきて管理職層の人材確保が難しくなる問題が浮上してきた。
2011-09-27
中国の食糧生産、8年連続増加
耕作面積の単位あたりの収量も過去最高となる見通し。夏収穫の穀物では1ムー(約6.67アール)あたりの収量は305.5キログラムに達した。昨年より6.3キログラム多く、過去最高だった09年の300.6キログラムをも上回った。秋収穫も昨年を上回る勢いという。
2011-09-27
東洋大学が創立125周年記念「全国行脚講演会」をスタート――第1回は10月1日に大阪で開催
東洋大学の創立者であり哲学者である井上円了博士は、明治23年から大連での最後を迎える大正8年まで、哲学の普及を目指して国内外を巡回し、講演を行った。その講演数は記録にあるだけでも2198町村・5291回にのぼる。
2011-09-27
テーブルフォーツーが「アジアを代表する社会起業家」に
日本発のユニークな取り組みは、現在、アメリカやアジアの国々にも広がっている。このほど中国・大連で開かれた世界経済フォーラム夏季ダボス会議で、小暮さんがシュワブ財団から表彰されたが、ここでも各国の関心が高く、参加の問い合わせが寄せられたという。
2011-09-27
中国大手と空路協議 県、熊本空港へ誘致目指す
同社は今後、熊本空港の需要予測などマーケティング調査を実施。中国国内の発着地や便数などを検討するとみられる。 同社は中国最大規模の315機を保有。
2011-09-27
トランコム、中国・大連市に物流情報合弁 来年2月から
荷主の配送需要と、配送事業者の輸送手段をうまく結びつける物流情報サービスを手がける方針で、来年2月にも営業を始める。大連市を皮切りに、中国の主要都市に事業を広げる。 資本金は1億円。
2011-09-28
<新しい出会いと発見>中国の吉野家に卸す三島食品でインターン
2010年12月13日から2011年1月14日まで大連三島食品有限公司(以下、三島食品)でインターンシップをさせていただいた。三島食品は大連駅から金馬路まで電車で40分ほどかかる経済技術開発区にある。
2011-09-28
中国・大連、大連空港に「新国際線ターミナル」誕生
2011年9月09日(金)、大連周水子国際空港に「新国際線ターミナル」がオープンしております。新国際線ターミナルは、現行ターミナルの西側に隣接しております。 これにより、国際線は新国際線ターミナルに移行し、既存のターミナルは国内線の離発着に利用されます。
2011-09-28
中国の13都市で不動産取引件数が3割減
中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。 深セン市の減少幅が最大の64.89%で、大連は50%で減少幅2位だった。業界筋は国の不動産市場調整策が一層厳しくなるなか、全体的に不動産価格と取引件数がともに下落するという状況が当面続くだろうと指摘する。
2011-09-28
タイにスープの新工場 金沢のハチバン、11月にも完成
日本やタイ、香港の全 店で使うラーメンの濃縮スープやタレのほか、他社の総菜に使う調味料などを製造してい る。タイでの新規出店や他社からの受注が増え、稼働状態は8割を超えているという。
2011-09-28
NTTデータ、海外委託開発5割増員-中・印など現地で採用
NTTデータの開発手法を提供することでオフショア拠点の技術力向上を狙う。 NTTデータは中国をオフショア開発の中核に位置づけて、子会社や協力会社と連携してソフトを開発している。
2011-09-28
元祖はっさく大福、7年ぶりに復活
人と会うのが怖いと感じるようになり、広島市に移った。 だが、その生活も孤独を消してはくれなかった。支えてくれる人が欲しいと思うようになり、知人から紹介を受けた中国人の夏子さん(46)と中国・大連で見合い。
2011-09-28
中国に「ルイスの転換点」 14年に労働力不足に
【新華網】 25日、大連で開かれた「経済構造戦略的調整・転換トップフォーラム」にて、中国社会科学院工業経済研究所の曹建海研究員は、「中国にルイスの転換点が現れている。
2011-09-28
グローバルSCM対応、通販在庫管理システム『ci.Himalayas/asia/ec』の発表
また、中国政府公認の証であるICPを取得したデータセンターを使用する。中国・大連には合弁会社「達人物流信息服務」を構え、システムの検討からサポートまで現地での素早い対応が可能となっている。
2011-09-28
中国の修学旅行誘致へ覚書
広島県や中国経済連合会などでつくる県訪日教育旅行促進協議会は10月4日、中国・大連市の大連中日教育文化交流協会と友好交流の覚書を交わす。東日本大震災で大きく落ち込んだ海外からの修学旅行の誘致や両国若者の交流の活性化を目指す。
2011-09-29
【銘柄診断】プラマテルズの株価は下限値を示す、今3月期の増額期待を評価へ
しかし、円高の進行、資源及び原材料価格の高騰、電力不足問題等、今後に不透明感が増しているとして今3月期通期の8億3000万円(前期比7.7%減)の予想は据え置かれた。
2011-09-29
中国のネットの自由を巡る攻防 主戦場は携帯電話に 上海地下鉄の事故も「速報」
8月に遼寧省大連市で市民らが化学工場の移転を求めてデモを行った際は、微博などを使ってデモの実施情報が伝わり、参加人数が1万人以上に膨らんだ。当局は化学工場の移転を決め、同会社のトップが解任される事態となり、参加者が微博で勝利宣言するつぶやきが相次いだ。
2011-09-29
日本海横断航路開設 荷主開拓へ課題山積み
それでも県は、現在の主要ルートである遼寧省の大連経由から、多くの荷主がザルビノ経由に変更するはず、と見込む。運送時間を大幅に短縮できるからだ。 吉林省の琿春からザルビノまでは約70キロ。
2011-09-29
過去にも重大トラブル 上海地下鉄事故の信号システム
その会社は27日の事故後、取材に応じていない。 事故が起きた上海地下鉄10号線に信号を納入していたのは、国有の中国鉄路通信信号グループと仏アルストム社の合弁会社「カスコ信号」(上海市)。
2011-09-29
セムコープ、中国・遼寧省とインフラ事業受注拡大に向け覚書
【NQNシンガポール=湯田昌之】重工業やインフラ整備事業などを手掛けるセムコープ・インダストリーズは28日、中国・遼寧省におけるインフラ事業の受注拡大に向けて省当局と覚書を交わすと発表した。
2011-09-29
シーネット/グローバルSCM対応の通販専用在庫管理システム発売
中国政府公認の証であるICPを取得したデータセンターを使用。中国・大連には合弁会社「達人物流信息服務」を構え、システムの検討からサポートまで現地での素早い対応が可能となっている。 中国圏や英語圏に倉庫を構える日系企業や中国企業をターゲットに販売を行う。
2011-09-29
<新しい出会いと発見>インターンを終えての反省と解決策
よって、会社の中身をよく知らない私たちが、その会社のどういった部分が強くて、弱いのか、を見極められる人材でもあるということだ。
2011-09-29
10月30日から毎日運航 富山発着の北京・大連便 中国南方航
北京・大連便は3月27日、それまでの大連便を延伸する形で就航した。当初は毎日運 航となるはずだったが、就航発表後に東日本大震災が発生し、中国人観光客の利用が期待 できなくなったため、4月以降は週4便となっていた。
2011-09-30
大連理工大交流で初博士号/弘大
中国・大連市の大連理工大学と交流協定を結ぶ弘前大学で、交流活動において博士号第1号が誕生した。大学院理工学研究科に留学していた陳剛(ちん・ごう)さん(30)=甘粛省天水市出身=だ。
2011-09-30
<新しい出会いと発見>研修で受けたご恩に感謝しながら
その他にも、専門用語ばかりな中国語を聞き取れず、何度も繰り返して言ってもらうなど、質問をするごとに親身になって答えてくれる各部署のみなさまには、大変お世話になった。
2011-09-30
アジア版ダボス会議って知ってました?
質問に対して、ここまで答えてもいいのかと思うほどの内容を、ずばり言い切るんですよ」。そして、その通りのことが起きているから、すごいという。牧さんは、温家宝さんのファンのようだと感じられた。
2011-09-30
25日、インド紙は「中国がこだわっているのは『覇権』であり、『海洋』ではない」と題した記事を掲載した。写真は02年3月、大連港に到着した旧ソ連製空母「ワリャーグ」。
インドの軍艦が7月に南シナ海に出現すると、中国政府は大いに驚いた。チベット、台湾、新疆ウイグル問題のほか、中国は南シナ海問題にもかなり敏感になっている。だが、今のところ、インドが関わると中国は有効な手立てが思いつかないらしい。
2011-09-30
【レビュー書評】中国で勝つ 10の原則と50の具体策
推薦者に武田薬品工業、資生堂、ソニーなど、日本企業の経営陣の名があるように、著者の実践論の評価は極めて高いもので、本書はその理論と具体策を初公開するものだ。
2011-09-30
【国際】 原因は人為的ミス
誤った指示によって複数の車両が進入して追突事故を招いたとみられる。 専門家は「手動運転に不慣れな職員が指示を送っていた可能性がある。信号故障後、無理な運行を続けたのではないか」と語った。
2011-09-30