最新情報・ニュース

2011年01月のニュース

2024 | 1 2 3
2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 | 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2011年01月

伊藤忠が中国で鉄スクラップなどのリサイクル事業
これは2010年4月に「国家級経済技術開発区」とされた、中国の大連長興島臨港工業区において行われたもので、同区は現在目覚ましい開発・発展を遂げている。
2011-01-01
8番らーめん、中国進出へ 5月に、2度目の挑戦
「8番らーめん」を運営するハチバン(金沢市)はこのほど、中国・大連で現地企業と合弁会社を設立し、来年5月に出店すると発表した。中国には5年前に上海と青島に進出したがいずれも撤退しており、2度目の挑戦となる。
2011-01-01
環境汚染招く事故、今年も多発、1~11月に150件―中国
地域別に見ると、華東や華南、西北を中心に27の省・直轄市・自治区に及ぶ。うち遼寧省大連市の港で起きた中国石油国際儲運有限公司の石油パイプライン爆発事故は、海洋汚染を引き起こし、処理の難度が高く、時間もかかり、コストも莫大だった。
2011-01-01
東北4省区、海運便利化のため、1億トン級港湾集積地を共同建設へ
【新華社瀋陽】 東北部の奥地経済と遼寧沿海経済ベルト地帯の急速な発展により、大連港と営口港の貨物取扱量は一挙に5億トンを超え、第1-3四半期(1‐9月)のこれら2大港湾の貨物取扱量は、全国の大規模... ご覧頂いている記事は、有料購読記事となります。
2011-01-01
「中朝経済協力の橋」新鴨緑江大橋、大晦日に着工
大橋の位置は、黄金坪に近い。遼寧社会科学院辺境研究所の呂超所長は、「長期的な観点で、大橋は、現在建設中の大連とロシアをつなぐ東辺道鉄道と連結される。最終的に、中国と北朝鮮、韓国、日本、ロシアをつなぐ鉄道網になるだろう」と指摘した。
2011-01-02
海外地銀と提携拡大 北國銀、情報提供で協力
大手行で なく中小銀行との連携を進めることで、現地の情報提供や企業紹介で実効ある協力体制を 整えるのが狙いだ。 北國銀行は現在、海外ではタイのバンコク銀行、フランスのカリヨン銀行、中国の中国 工商銀行、大連銀行の計4行と業務提携・協力を交わしている。
2011-01-04
JAL、中国南方航空と成田=大連線でコードシェア提携
今回の成田=大連線のコードシェア提携により、JALの中国南方航空運航によるコードシェア便は計5路線週間23便へと拡大し、JALの自主運航便と合わせてお客さまのご出張、ご旅行を一層サポートいたします。
2011-01-05
銘柄パトロール:日立、三井住友FG、三越伊勢丹HD、IHIなど
5日続伸し連日の昨年来高値を更新となった。昨年末には液晶パネル事業での台湾・鴻海精密工業との提携や、1兆円規模の英国高速鉄道プロジェクトでの新型車両受注など好材料が相次いだ。
2011-01-05
中国、北朝鮮・羅先港経由で石炭積み出し
このため、中国は東海航路を確保するため、北朝鮮の羅先港、清津港の使用権確保を目指し、大連の環境設備メーカー、創立集団は2009年、北朝鮮の貿易会社と共同で石炭輸送埠頭の羅先港第1埠頭の10年間にわたる使用権を確保していた。
2011-01-05
石川@アジア(3)
アジア進出の「本丸」は、最大の人口を持つ中国だ。05年に上海などに進出したが、知名度を高められず撤退。今年5月、日本食へのなじみが深い旧満州の大連で再挑戦する。後藤社長は「外で食事をとる豊かさが、今後中国では猛烈に広がると思う。
2011-01-05
3日、中国メディアが記事「日中関係改善の3つの道」を掲載した。写真は大連市で開かれた日中貿易投資商談会。
2011年1月3日、中国経済網は、記事「日中関係改善の3つの道」を掲載した。以下はその要約。 10年12月30日、日本メディアが、菅首相が日中関係の修復のために今春の訪中を検討していると報じた。日本政府が出した積極的なシグナルだ。
2011-01-05
中国、北の港を利用して石炭輸送開始 経済協力強化へ (1/2ページ)
中国が石炭の輸送に使用しているのは同港の1号埠頭(ふとう)。昨年3月、中朝経済協力の窓口となっている遼寧省大連の企業が、最低10年間の使用権を獲得したことが公になっていた。
2011-01-06
伊藤忠、中国初の大規模リサイクル工場建設を目指して大連に合弁会社設立
伊藤忠商事株式会社は2010年12月24日、中国・遼寧省の大連市に複合型リサイクル・再生資源を行う合弁会社を設立すると発表した。
2011-01-06
スキージャンプ式に航空機が離陸 中国初の空母の威容
中国が旧ソ連から購入した未完成空母の改造作業を今年中に終え、訓練用として進水する見通しだと、日本の読売新聞が4日報じた。
2011-01-06
<3> ひたむきさが会社伸ばす
ユニカルは08年6月、周のような人材を求め、大阪市で開かれた留学生向けの合同企業説明会に参加。そこを訪れた中国人、閻素龍(えんすりゅう)(32)を翌春、採用した。中国・大連の医科大を卒業後、02年に来日、大阪市立大の大学院で経営を学んだ。
2011-01-06
中国の新競争ルール「快魚喫慢魚」の熾烈
以前、ほかのメディアや講演ですでに取り上げた例だが、ここであえてもう一度取り上げたい。 渤海湾の形を「U」という文字にたとえるなら、上の2つの端っこに大連港と青島港がある。天津港はその底に位置する。
2011-01-06
ノーベル平和賞の劉氏、今月中に兄と面会か
【香港=槙野健】香港の人権団体・中国人権民主化運動ニュースセンターは6日、遼寧省で服役中にノーベル平和賞を受賞した中国の民主活動家・劉暁波氏が、今月中に兄と面会できる見通しだと伝えた。 公安当局が同省大連に住む劉氏の兄に対して明らかにした。
2011-01-07
英空母、中国で再利用も
中国は既に旧ソ連製の空母「ワリャーグ」と「ミンスク」を買い入れており、インビンシブルが中国に来れば、3隻目の空母となる。 ミンスクは深セン(広東省)で軍事テーマパークになっているが、大連(遼寧省)で改修中のワリャーグは中国海軍が訓練用に使うとみられる。
2011-01-07
金秀バイオ、中国で健康食品販売 ウコンなど20商品
沖縄県の健康食品大手、金秀バイオ(糸満市、美里義雅社長)は中国に進出する。販売提携した大連市の企業が18日、現地で健康食品専門店を開業。この店舗でウコンなど約20種類の商品を販売する。
2011-01-07
富士通BSC 中国でコールセンター事業
システムインテグレーション(SI)事業の富士通ビー・エス・シー(富士通BSC、兼子孝夫社長)は、中国市場での新事業として、コールセンター業務の代行サービスを2011年初頭に開始する。中国に設置する子会社の大連拠点に、5~10席ほどのコールセンター施設を設ける。
2011-01-07
日本航空と中国南方航空、成田/大連線でコードシェア提携-計5路線に拡大
現在、JLはCZが運航する成田発着、および関空発着の広州線と瀋陽線でコードシェア提携をしており、成田/大連線を加えると計5路線、週23便に拡大する。コードシェアを開始する成田/大連線のスケジュールは以下の通り。
2011-01-07
らっこ・ライブ・レビュー:秋吉敏子 ジャズ人生の行進曲
即興の翼をはやし飛翔(ひしょう)するメロディーが、彼女から聞いた「一人きりの行進」を思い出させた。
2011-01-07
訃報:寺島アキ子さん84歳=劇作家、脚本家
寺島アキ子さん84歳(てらじま・あきこ<本名・寺嶋秋子=てらじま・あきこ>劇作家、脚本家)2010年12月24日、末梢(まっしょう)性T細胞リンパ腫のため死去。葬儀は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く。 中国・大連市生まれ。
2011-01-07
中国が北朝鮮の羅先経済特区に力を注ぐ理由(2)
羅先経済特区を対日本・東南アジア輸出入の窓口として活用するという意図が見える。中国の東北3省が利用できる港は現在、大連港・丹東港の2カ所にすぎない。しかし両港には物量があふれている。中国が代替港を羅先港に見いだした可能性が高い。
2011-01-08
中国報道「信用の危機」…カルフールで「にせ・粗悪商品」多発
2010年になり、中国国内のカルフールは大連新華緑洲店(遼寧省)や西安小寨店(陜西省)など、閉店するケースが目立つようになった。いずれも、売り上げの低迷が原因とされる。
2011-01-08
音楽チャンネルMUSIC ON! TVが 中国でJ-POP音楽番組の供給を開始
同チャンネルは、上海をはじめ、中国全土に向けて放送されており、主にF1層(注1)からの支持を受けています。
2011-01-08
携帯電話ユーザーが8億人を突破、“8つ目の生活必需品”に―中国
2011年1月7日、中国の携帯電話ユーザーは人口の7割にあたる8億人を超えていることが分かった。中国新聞社が伝えた。
2011-01-09
中国、羅津港の運用開始 北朝鮮と経済協力拡大
中国側が10年間の使用権を持つとされる同埠頭の本格的な運用は初めてで、中朝間の地域的な経済協力が動き始めた。 吉林省には港がなく、食料などの積み出しは遠く離れた遼寧省の大連港を利用してきた。
2011-01-11
2011年は福岡発の"カワイイ"ファッションが中国を席巻する!(2)
去年3月の福岡アジアコレクションに、初めて大連の博覧会の責任者が視察に訪れた。その方は、ファッションショーの盛り上がりに圧倒されていた様子で、終始だまりこんでいた。
2011-01-12
覚醒剤密輸罪の邦人、中国で執行猶予付き死刑判決
中国遼寧省大連の中級人民法院(地裁に相当)が昨年12月下旬、覚醒剤を日本に持ち出そうとしたとして、薬物密輸罪に問われていた70代の日本人の男に対し、執行猶予付きの死刑判決を言い渡していたことが11日、わかった。関係筋が明らかにした。
2011-01-12
岩崎電気(6924)は前日比+11%の大幅高 「各種ランプの生産体制見直し」報道で経営効率改善への期待感高まる
各種ランプの生産体制を見直すと報じられたことが手がかり材料に。経営効率改善への期待感が高まり、大幅続伸している。
2011-01-12
伊藤忠商事 中国にスクラップ・廃家電などの複合型リサイクル工場を設立
伊藤忠商事は、中国の大連長興島臨港工業区において、鉄スクラップ・非鉄スクラップ・廃家電・廃プラスチックを対象とした複合型リサイクル・再生資源事業を開始する。
2011-01-12
世界の特色・魅力ある200都市、中国35都市入選
中国から入選した都市は次のとおり。
2011-01-12
海外に送り込む若手を大幅増員して育成
さらに、90人程度をインドやフィリピンのITベンダーに送り込み、現地の技術者とチームを組んでシステム開発などを経験させる。「内向き志向の強い若手の意識改革を促す」(日立の中村智人事総務本部長)。
2011-01-12
「6列なまこ」の繁殖に成功―大連の海産物業者
【中国漁業政務網】 大連の海産物業者、大連棒棰島海産企業集団はこのほど、疣足(いぼあし)数が6列の「6列なまこ」の繁殖に成功したと発表した。「棒棰島一号」と名付け、売りだす。大連市場では現在、「... ご覧頂いている記事は、有料購読記事となります。
2011-01-12
中国で執行猶予付き死刑判決…麻薬密輸の邦人に
【瀋陽=比嘉清太】中国遼寧省大連の中級人民法院(地裁に相当)が昨年12月21日、麻薬密輸罪に問われた70歳代の日本人の男に死刑判決(執行猶予2年)を言い渡していたことがわかった。 日中関係筋が12日、明らかにした。
2011-01-13
獣医学強化へ連携 東京農工大と岩手大共同課程を設置へ
共同課程では統一したカリキュラムを組み、授業は教員が大学間を移動したり、双方向の遠隔講義システムを活用したりし、臨床実習は夏休みなどに短期集中で行う。単位認定は両大の教授がする。学生は入学した大学に所属するが、学位記は両大連名のものが取得できる。
2011-01-13
飛び出せ海外市場 県内企業の挑戦
大連にあるファーストカスタムの製造工場。中国市場向けの生産も視野に入れている ファーストカスタムは2004年、中国・大連に自社の製造工場を設立。人件費が抑えられる現地で車両を組み立て、日本へ輸出するのが狙いだった。
2011-01-13
中国の展示会に出展
中国本土で開催されるセミナーや展示会絵の出展、不動産会社や銀行など現地法人からの情報収集などを行っている。「2週間に1度は誰かが中国に行っている状況」(経営企画部齊藤寛氏)と中国との接点づくりを急速に進めている。
2011-01-13
北陸銀、インドネシア銀と提携 取引先の進出支援
北陸銀行は取引先がアジアに進出する際の支援体制を強化する。インドネシアの大手銀行、バンク・ネガラ・インドネシアと近く業務提携するほか、富山市の本部のアジア進出支援の担当者を増やした。1月下旬には中国・大連に5カ所目の駐在員事務所を開設する予定。
2011-01-14
2011年は福岡発の"カワイイ"ファッションが中国を席巻する!(3)
去年9月に大連で、「福岡大連カワイイ主義共同宣言」という文書の調印式が行われた。内容は「アジアにカワイイ主義を発信するために相互協力する」というもの。大連の博覧会と福岡アジアコレクションが相互に協力することになった。
2011-01-14
川重が洋上LNG設備 中国で生産、韓国勢に対抗
国内造船大手はこれまで技術流出を懸念して中国生産には慎重だった。川重はあえて付加価値の高い設備を人件費の安い中国でつくり、先行する韓国勢を追い上げる。 大連中遠造船工業(大連市)で生産する。
2011-01-14
留学生、市長を訪問
鴨川市の文理開成高校(村山徳和校長、生徒148人)に新学期から4人の中国人留学生が入学した。12日には片桐有而市長を訪問し、鴨川生活のスタートを報告した。
2011-01-14
【2011年 年頭所感】 東京エレクトロン デバイス
当社は技術サポートを重視することによって、競合との差異化を追求しているからだ。技術サポートの充実化に加え、日本全国での拠点展開に積極的に取り組んでいく。
2011-01-14
【2011年 年頭所感】 JBCCホールディングス
サービス事業へのシフトと海外市場がキーワードになる。サービス事業では、クラウド型ソリューションのメニューをどれほど揃えられるかがポイント。そして海外事業では、中国、東南アジア市場の開拓が重要になる。
2011-01-14
中国の旅行会社、黒部に支店開設 市長ら活性化に期待
中国・大連市の旅行会社「大連市海外旅游有限公司」が黒部市内に富山支店を開設し、13日に記念のセレモニーが開かれた。同支店によると、中国の旅行会社が県内に支店を設けるのは初めて。
2011-01-15
JCB、日立製シンクライアントで業務オフショア化を推進
具体的には、国内のデータセンターに設置された日立製ブレードPC「FLORA bd500」を、大連の業務スタッフがシンクライアント端末から利用する。
2011-01-15
新春トップインタビュー:楽天トラベル代表取締役社長の岡武公士氏
宿泊単品でみると、やはりコールセンターの機能には限界があるとも思う。 海外拠点は、日本人旅行者の数が多い場所に順次開設している。この方針は変わらない。現在、現地法人があるのは、台湾、香港、北京、上海、大連、広州、ソウル、バンコク、グアム、ハワイ。
2011-01-15
JCB、業務オフショア化にあたり日立のシンクライアントソリューションを導入
JCBでは、業務コスト削減により事業競争力を強化するため、2008年度から中国大連への業務オフショア化による業務処理体制の再構築を進めてきた。
2011-01-15
西田正純氏死去 元十八銀行常務
西田 正純氏(にしだ・まさずみ=元十八銀行常務)15日午前2時30分、脳梗塞のため、長崎県時津町の病院で死去、85歳。中国・大連市出身。自宅は長崎市北陽町6の13。葬儀・告別式は17日午後1時から長崎市大橋町14の16、大橋メモリードホールで。
2011-01-16
日立、大連にJCB用シンクライアント-顧客情報を国内保存
日立製作所はジェーシービー(JCB)がクレジットカードの発行業務のスタッフの一部を中国・大連のオフショア(海外委託)先に移管するのに合わせて、シンクライアント(記憶装置を持たない端末)システムを構築し、このほど稼働を始めた。
2011-01-17
対中国戦略2011(1)~西日本国際教育学院
西日本最大規模の日本語学校を展開する、西日本国際教育学院。「教育」を通じて、日中間のかけはしになると意気込む宮田道郎理事長に、2011年の戦略を聞いた。 宮田理事長が西安に足を運んだのは、昨年12月暮れ。
2011-01-17
大観光地帯・九州の窓口(世話役)へ~西南学院大学・立石教授
同社大連支店長兼瀋陽出張所長を務め、92年退職。同年、「(有)九州新アジアセンター」代表に就任。95年より「(株)アジアビジネスセンター」常務取締役を務める。
2011-01-17
中国の先物取引額2.4倍 10年3870兆円に
中国先物業協会によると、2010年の中国での先物取引額は約309兆1千億元(約3870兆円)と前年に比べ2.4倍に急増した。商品価格の上昇や投機資金の流入で取引量が急拡大した。
2011-01-18
[NEC]現地有力企業との協業加速し、クラウド展開
野村綜研(上海)諮詢(NRI上海)とともに参画する大連市の港湾基盤システム構築においても、クラウドサービスを提供する計画である。 地元有力企業との協業により、新市場の開拓も進める。
2011-01-18
AV女優「蒼井そら」をフォローしていた大連公安局のミニブログが話題
大連市公安局西崗分局(以下、分局)が実名で開設した公式ミニブログ(中国版ツイッター)には、約5000人のフォロワーがいるが、分局がフォローしていたのは日本のAV女優の蒼井そら1人だけであったことが中国インターネット上で話題になっている。
2011-01-19
人体展の標本は「遺体」 厚労省見解、京都府警捜査へ
今後、人の死の尊厳をめぐり議論を呼びそうだ。 プラストミックは、死亡した人の身体の組織に含まれる水分や脂質をシリコン、ポリエステル樹脂に置き換え、半永久的に保存する技術。
2011-01-19
[NRI]スマートシティ「物聯網」関連ビジネスで先手を打つ
物聯網関連の取り組みの成果も出始めている。NRI上海はNEC中国、大連市の港湾事業者である大連港集団とともに大連市の港湾基盤システム構築に参画することが決まった。これに先立ち、大連市との間で港湾基盤システム構築に向けた検討を行う内容の覚書を締結した。
2011-01-19
【日中ビジネス最前線】留学生と臨時雇用者を狙う(2)=レオパレス21
そこで、予め来日前に物件を決めて短期契約を交わし、来日してから長期賃貸契約に必要な書類の準備と提出、および、支払にかかわる手続きを速やかに進めるビジネスモデルになっている。
2011-01-19
年収200万円中国人が2億円の家購入 大前氏バブル崩壊を危惧
つまり、みんな投資用に買っているのだ。大連でも新築のマンションは、夜になっても全く灯りがついていない。これが全国至る所で見られる。 いま中国の中間層には、マンションを3戸持つ人が増えている。
2011-01-19
往来新世紀(1)プロローグ
案内してくれた村長の王敏さん(45)と畑を管理する梁恩堂さん(50)が教えてくれた。 話は2000年にさかのぼる。日中東北開発協会が都内で主催した昼食会で、デザートの佐藤錦をほおばるなり、「うまい」とうなった人がいた。
2011-01-19
発展・加速するハルビン
昨年末にハルビンを訪れた高橋節副知事は「交流のステージを一歩前に進めたい。事務所は、文化や学術の交流を促進させ、企業進出や農産物の輸出の拠点になる。ハルビン自体も大きな市場だし、大連や北京、極東ロシアにも目を向けていきたい」と意気込む。
2011-01-19
「人体の不思議展」がピンチ! 死体解剖保存法に抵触って…
一部ネット上では標本が「死刑囚ではないか」といったウワサが流れていたが、主催者側によると、いずれも生前の意思に基づき献体されたもので、中国・大連の研究施設から賃借しているという。
2011-01-20
中国の戦略石油備蓄、2020年に8500万トンに増加
中国の戦略石油備蓄の管理体制の強化を目的としている。政策担当者は、 15年で3期に分けて石油備蓄基地を建設することを決めた。 政府が投資する第1期の石油備蓄基地は浙江省舟山と鎮海、遼寧省大連、山東省黄海に建設され、2008年に稼動を開始した。
2011-01-20
上海縁通科技有限公司・沈高平氏:仮想化ソリューションのパイオニア
今後の中長期計画を教えてください。 中国全土で仮想化ソリューションの技術サポートを提供するため、技術拠点を上海だけでなく、すでに深センや内陸部の成都、武漢にも設立しています。今後は北京や大連へも拡大していく予定です。
2011-01-20
世界一、競争力があるテレビを作りたい大連東芝テレビジョンを訪ねて
同社の中国唯一の自社工場、大連東芝電視有限公司(大連東芝テレビジョン)を訪れ、現状とこれからの戦略を奈良正人取締役副社長・工場長に聞いた。 大連東芝テレビは、中国東北部の遼寧省大連の開発区に位置する。
2011-01-21
中国遼寧省大連市において環境ビジネス交流を実施
九州経済産業局は、大連市政府の協力を得て環境分野における九州と中国との経済交流の推進を目的として、本セミナーを開催しました。
2011-01-21
中国、日本の南西諸島防衛強化に懸念
我々は周囲の脅威にならない」と従来の立場を繰り返した。 一方、空母建造について中国側は「現在保有しているわけではない」と説明した。中国軍は遼寧省大連で中型空母「ワリャーグ」の補修作業を続けており、年内にも訓練用として本格運用する見通しとなっている。
2011-01-21
【2011年 年頭所感】 アルプスシステムインテグレーション
厳しい状況のなか、筋肉体質で企業を運営するための施策を打った。例えば、小規模な開発案件の場合はコンパクトな人員で取り組み、ある程度規模の大きい開発については中国・大連の子会社に開発を委託して、開発コストの低減化を進めてきた。
2011-01-21
世界の水事情や水ビジネス、水道関連のニュースを紹介
九州、大連市の協力体制の強化へ 経済産業省九州経済産業局 中国大連市において水ビジネスを含む環境ビジネス推進に合意。
2011-01-22
大連市に事務所開設 北陸銀
北陸銀行は21日、中国・大連市に駐在員事務所を開設した。大連を中心とした東北地 域、北京、天津などの華北地域を担当エリアとし、現地に進出している取引先企業や、進 出予定企業を支援する。
2011-01-22
日立、広州でも環境都市開発に参画 中国で3件目
次世代送電網(スマートグリッド)や交通、IT(情報技術)基盤などの分野で、日立の技術を生かした都市計画を提案する。日立が中国の環境都市整備に参画するのは、天津市、大連市に続き3件目。実績を積み重ね、インフラ受注の拡大を狙う。
2011-01-22
進出支援、東南アに拡大 北陸のものづくり団体
今後は生産の移る東南アジアで販路 を探っていく」。富山県機電工業会の神田信一専務理事は、派遣の狙いをこう説明する。 同工業会では昨年、上海、大連の商談会に出展したが、今年はシンガポールとマレーシ アを訪問先に選んだ。
2011-01-22
中国・大連に誘客ポスター設置 諏訪市の観光PR
諏訪市と諏訪地方を中心とした20の企業・団体・個人でつくる「諏訪大連会」(会長・山田勝文諏訪市長)が、中国・大連市中心部のホテルなどに花火大会や温泉といった諏訪市の観光をPRする大型ポスターを設置した。富裕層を主な対象に、諏訪市への誘客を図る狙いだ。
2011-01-23
サッカー7球団、沖縄キャンプ 観戦無料で16試合を予定2011年1月22日 Tweet
県のスポーツツーリズム促進事業の一環として、サンフレッチェ広島など国内4チーム、中国の大連実徳、韓国の釜山アイパークなど海外3チームの計7球団がキャンプする予定。 練習試合は1月27日から2月21日まで、宮古、石垣を含めた県内各地で16カードを行う。
2011-01-23
大連の日本住宅、評価の一方で取り壊し進む
壊された家のレンガは一個当たり6円で業者に引き取られた後、その10倍の値段で取引され、日本や韓国で建築資材として使われるという。 日本の面影を残す大連の洋式建築は、約100年の時を経て、街から消えようとしている。
2011-01-24
中国の知られざる海洋戦略 国産空母に迫る
中国・胡錦濤国家主席は20日、アメリカ・ワシントンで講演し、「永遠に対外侵略をしない」と中国の覇権主義を否定した。しかし、その一方で、中国軍はひそかに巨大空母の建造を進めている。中国の知られざる海洋戦略に迫った。
2011-01-24
THK、中国に第5工場を新設-ブラジル・印にも建設
中国、ブラジル、インドでは自動車産業の成長が見込まれており、自動車部品や工作機械の位置決め機構などに使う直動案内機器の需要が拡大している。THKは現地の供給体制を整備し、受注増につなげる。
2011-01-24
中国石油撫順工場で爆発事故、各地で爆発相次ぐ―中国
撫順市はただちに被害を受けた住居の修理を行ったため住民は寒い夜を過ごさずにすんだ。 数日前の17日にも吉林省吉林市の吉林石化公司の食堂で爆発事故が発生し、3人が死亡、28人のけが人が出たばかり。
2011-01-24
センコー、蝶理ら3社/中国・大連で第2物流センター開設
センコー、蝶理、大揚企業集団の3社は1月24日、2005年8月に設立した合弁会社「大連三興物流」が、かねてから建設を進めていた「第2物流センター」を完成し、1月25日から営業開始した。
2011-01-25
実業家タン氏が巨額投資:中国7都市で不動産開発[建設]
大連と瀋陽ではイートン・プレースを開発する。大連では2013年の完工を目標に設定し、6.23ヘクタールの敷地に81階建ての高層タワー2棟と43階建て高級コンドミニアム3棟を建設する予定。瀋陽の事業規模は大連のプロジェクトをさらに上回る見通しで、17年の完成を目指す。
2011-01-25
キリンHD:中国最大手・華潤集団と提携へ 現地の販売網利用
華潤は「雪花ビール」などを生産し、中国で約2割のシェアを持つ。キリンは90年代から中国に進出し、珠海の工場で「一番搾り」を生産しているほか、大連、杭州で地元資本と合弁でビールを生産している。
2011-01-25
【日本版コラム】大企業の新卒採用改革にはCSRの観点が必要
彼は、「この会社で一番になって、僕を落としたあの会社にキャリア採用で入って、出世しますよ」と言っている。B君は、いくつかの大企業の最終面接で落ちたが、中国企業に職を得て、春に中国大連に渡る。新卒学生が中国企業に入社するのは、まだ少数派である。
2011-01-25
レノボとPC事業合弁に動くNECの思惑
その際の技術やノウハウをNECが提供するという協業の構図も描くことができる。
2011-01-25
大和ハウス、海外売上3千億円へ 11年にも米に事務所
村上社長は海外事業を強化する理由について「(少子化などで)縮小傾向にある国内市場だけでは今後、売上高を3、4兆円に伸ばしていくのは難しい」と説明した。 大和ハウスは06年から中国・大連で分譲マンション開発プロジェクトを開始。
2011-01-25
インド・中国への羅針盤 13 海外旅行・出張時に役立つ!? 中国・インド、空港セキュリティ最新事情
少し前の話だが、筆者は2ヵ月前に大連と北京を周ってきた。先月はチェンナイに行ってきた。大連は行くたびに交通渋滞がひどくなっている。おかげでタクシーの運転は荒くなる一方である。北京の交通渋滞と排気ガスは有名だが、筆者からするとそれは感じない。
2011-01-26
山形のジイエムシー、中国にモーター工場 5月稼働
精密リニアモーター製造のジイエムシーヒルストン(山形県最上町、石山里丘社長)は中国・大連市に工場を新設する。5月をめどに稼働し、主力の「シャフトモーター」を生産。中国に進出する国内外の工作機械メーカーなどに売り込む。
2011-01-26
2011年の対中ビジネス展望(3)
また大連には、環境関連企業を中心とする日本工業団地「大連日本環境産業テクノパーク」も去年、竣工した。
2011-01-26
日立製作所、中国・広州市郊外で開発予定の次世代都市にエネルギー分野で協力
日立は同シティの開発拠点をベースに、中国のスマートシティ計画に技術、製品、システムを提供していく考え。
2011-01-26
中韓に九州ガイド本配布 本社など発行
九州各地への寄港が急増するクルーズ船や玄界灘を往来する高速船などを利用する観光客向け。上陸後の街歩きの前に、買い物や飲食店の情報を“予習”してもらう狙いだ。両国語版ともB6判カラー82ページ。
2011-01-26
往来新世紀(2)/ビジネス
日本ブランド人気もあり、中国での売り上げはかけ算のペースで伸びている」。 日系企業が多い大連市開発区中心部の大型ショッピングモールにある直営店。買い物中の主婦任艶さん(29)は「とにかく品質がいい。ちょっと値段が高くてもずっと使える」。
2011-01-26
中国と東北 つなぐ和僑会
本部機能を兼ねる香港和僑会によると、現在国内外に17組織あり、約3千の個人や団体が参加している。中国本土は上海、北京、広州、大連など6カ所にあり、日本国内の和僑会とも連携を深めている。
2011-01-26
《大連 発》東芝のテレビ生産現場を単独取材!
「中国での販売網を10倍に広げる」というテレビ事業の大幅な強化を打ち出した東芝。BCNが、東芝の中国唯一の自社工場、大連東芝テレビジョンを単独で取材しました。
2011-01-27
金秀バイオ、中国市場に本格参入
金秀バイオ㈱(沖縄県糸満市、098-994-1001)は、大連市の大手企業と販売代理店契約を締結、中国市場に本格参入した。 提携企業が今月18日にオープンした健康食品専門店「海之霖」で、金秀ブランドのサプリメントが陳列され、販売がスタートした。
2011-01-27
【新春に語る】双日社長・加瀬豊さん(63)
例えば、アフリカで展開することで、現地の雇用創出や海賊防止という社会貢献にもつながればと思っている。中国・大連の漁業集団とは、カキの養殖も始める計画だ」 「国際競争に勝ち抜くには、グローバルな官民一体を一つのコンセプトにしたい。
2011-01-27
11年度も札幌線5~10月運航
全日空と日本航空の2社運航の東京線(1日9便)、日航グループ・日本トランスオーシャン航空の沖縄線(同1便)も現行を維持。海外4路線(ソウル、上海、グアム、大連・北京)の運航計画は2月中旬ごろに決まる見込み。
2011-01-27
豊田通商、ビジネス・プロセス・アウトソーシング事業のGSI社に出資
日本国内のBPO需要(ITアウトソーシングを除く)は今後益々拡大することが予想され、2013年度には約2兆円に達する見込みです。
2011-01-28
福銀、中国大手行と提携 取引先の進出支援
中国全土に支店ネットワークがあり、福銀は顧客の幅広いニーズに対応できると判断した。 福銀が海外の銀行と業務提携するのは、2002年に締結した韓国外換銀行(ソウル)に続いて2行目。
2011-01-28
中国で賃上げ相次ぐ 旧正月にらみ好条件で流出阻止
【大連=進藤英樹】中国で春節(旧正月)に伴う2月2~8日の大型連休をにらみ賃上げする動きが相次いでいる。帰省する従業員をつなぎ留めたり、新たな人材を確保したりするのが狙い。
2011-01-28
アスプローバと中国最大のITソリューション·サービスプロバイダーNeusoft社(東軟集団)と特約店契約を締結
Neusoftの従業員は2010年4月末まで、17000名余りになります。中国国内に大規模ソフトウェア開発拠点6ヶ所、エリア本部8ヶ所を展開しています。
2011-01-28
事故リスク、化学工業「危険な隣人」 大連大狐山工業区、企業は移転模索
中国遼寧省大連市の大狐山臨港工業区の大化集団大連炭化工(大連炭化)で、成分不明のガス漏れ事故が発生。同区内には化学工業と造船業が混在しており、事故は周辺企業に警鐘を鳴らした格好だ。造船企業の中には、移転計画を進めている企業もある。
2011-01-29
地方の2、3線都市でも不動産購入抑制策の導入相次ぐ―中国
規制の細かな点は都市によって異なるが昨年4月に北京で不動産購入抑制策が導入されて以来、上海、広州深セン、大連といった主要都市16市が続いた。以後も徐々に増え続け、2011年1月中旬からは鄭州、太原、済南、武漢など7都市で規制が始まり、計25都市となった。
2011-01-29
二胡演奏 悠久の音色響く
中国の伝統楽器の二胡を奏でる「姜暁艶(ジャンショウイェン)二胡コンサート~平和への願い」が29日、広島市中区のアステールプラザであった。中国・大連出身で広島市を拠点に活動する二胡奏者の姜暁艶が悠久の音色を響かせ、約1200人を魅了した。
2011-01-30
アルパイン、14年発売カーナビの加工費半減に着手
同社は10年末に中国・大倉市に新工場を稼働したが、今後は投資を抑えた生産能力の引き上げに一段と力を入れる。 中国では経済成長に伴う労務費の上昇が課題。10年には日系自動車部品メーカーなどで労働争議が相次いだ。
2011-01-31
座礁、運休…爪痕大きく
同海保は現地対策本部を設置し、また県、金沢市消防局も31日、重油の漂着状況を確認するため、パトロールを行う方針。 同船は、鋼材やパイプなどを積んで中国・大連を26日に出航し、30日午前10時に金沢港に入港する予定だった。
2011-01-31
金沢港沖で貨物船乗り上げ 中国人船員19人を無事救助
金沢海上保安部によると、貨物船は右舷側が防波堤に乗り上げ、傾いていた。当時、現場付近の天候は雪。風速14メートル、波の高さ4メートルで、視界が悪かったという。 同保安部が船員から事情を聴き、詳しい状況を調べている。
2011-01-31