- HOME
- » Whenever誌面コンテンツ
- » ニュース
ニュース
来年への希望を胸に800人が交流 2012年を締めくくる商工会忘年会

年末恒例となっている大連日本商工会の忘年会が12月1日夜、中山区人民路のシャングリ・ラホテルで開かれ、幼児を含めて約800人が参加、和気あいあいとした雰囲気の中で交流を深め合った。 開会宣言に次いで同商工会の杉原益雄 […]
2013年1月8日ジェトロが日系企業支援セミナー 後藤さんが会計税務や保険を解説

日本貿易振興機構大連事務所(ジェトロ大連)が主催する「進出日系企業支援セミナー」が12月11日、開発区金馬路の凱倫飯店で開かれ、日系企業幹部ら118人が参加した。大連のほか、瀋陽で5日、長春で6日にも同じテーマで行った […]
2013年1月8日金石の管理者研修会に35人 張総経理がビザなどを説明

日系企業を対象にしたコンサルタント会社「大連金石諮詢有限公司」(沙河口区連勝街、城市公元A座)主催の日系企業管理者研修会が11月27日、西崗区風光街の鞍鋼大厦で開かれ、同公司会員企業の幹部ら35人が参加した。 研修会 […]
2013年1月8日法律も教えてくれる語学教室 大都会10階にオープン

大連に住む日本人を「語学」「法律」の両面からサポートする「大連ヴィクトリア語学教室」が2012年12月、中山区武漢街73号の大都会10階にオープンした。 校長は日本の大学で法学を修め、法律事務所で実習を積んだ中国人女性 […]
2013年1月8日浅田次郎さんが近代の中国を語る 商工会主催、JALなど協力の講演会

日本ペンクラブ会長の作家、浅田次郎さんの講演会「近代の中国と日本」が10月27日夜、中山区長江路のホテル・ニッコー大連で開かれ、約320人が会場に詰めかけた。 講演会は、 […]
2012年12月21日JALが15周年記念プロモーション 搭乗客に感謝のプレゼントを贈る

日本航空(JAL、本社・東京)大連支店が大連就航15周年を記念して11月2日、大連周水子国際空港(甘井子区迎賓路)の搭乗口で、乗客を対象に記念プロモーションを行った。 19 […]
2012年12月21日中国と日本で大連国際音楽倶楽部の演奏会 「来年は再び合同で友好のメロディーを」

中日両国の音楽愛好者で結成する大連国際音楽倶楽部の第18回定期演奏会が11月4日、中山区五五路の青年宮小ホールで開かれ、約250人の音楽ファンが管弦楽の音色で秋の夜長を楽しんだ。 &n […]
2012年12月21日会場を魅了したピアノコンサート 水上裕子さんが感動の13曲を披露

ピアニスト水上裕子さんの友好記念演奏会が11月20日、中山区勝利広場のラマダプラザ大連で開かれ、詰めかけた中日の音楽ファン約500人を魅了した。 水上さんと大連金之橋咨詢有 […]
2012年12月21日社会人ラグビーチームが交流 中国4都市が上海に集結し熱戦

中国で活動する社会人ラグビーチームが交流を図る「第3回ラグビーチャイナカップ」が10月27日、上海市浦東区のシャンハイ・ラグビー・フットボール・クラブで開かれた。 今大会は […]
2012年12月21日愛マンダリンでHSK対策セミナー 日本人留学生らが受験秘策学ぶ

中国全土に展開する語学スクールの愛マンダリンが11月2日、中山区中山路、天安国際ビル37階の同校教室で、「HSK(漢語水平考試)対策セミナー」を開き、日本人留学生ら約20人が参加した。   […]
2012年12月21日ラマダでクリスマス点灯式 グッズ販売などイベント各種

中山区勝利広場のラマダプラザ大連が11月16日、同ホテル2階ロビーでクリスマスツリー点灯式を行った。 利用客に日ごろの感謝を伝えようと毎年行われる同式。冒頭では、少女聖歌隊 […]
2012年12月21日関根プロが正しいスイングを伝授 ゴルフセミナーに日中の愛好者参加

プロゴルファー関根孝浩さんのゴルフセミナーが11月17日、西崗区錦華街の室内ゴルフ練習場「ダイナミックゴルフ大連」で開かれ、アマチュアゴルファー13人が関根さんのゴルフ理論に耳を傾けた。 &nbs […]
2012年12月21日好評の点心料理のランチ食べ放題 シャングリで本場の料理長を迎え

シャングリ・ラホテル(中山区人民路)の中華レストラン「香宮」は、点心料理の本場・広東からベテラン調理師を招き、本格的な点心料理のランチ食べ放題サービスを始めた。 点心料理長 […]
2012年12月21日山本美髪が読者モデルを募集 〝イメチェン体験〟を無料で

日本人スタイリストが常駐するヘアサロン「山本美髪」(中山区友好街42号、マイカル本店新館外側1、2階)は、女性読者モデルを募集している。 山本美髪は流行や個性を生かした高 […]
2012年12月21日リラの会が恒例の真珠販売会 収益は就学困難な学生支援に

女性ボランティアサークル「リラの会」が主催する恒例の真珠販売会が11月23日と24日、中山区南平巷のトータルビューティーサロン「Belle Belle」の2階VIPルームで開かれた。 […]
2012年12月21日国際港の苫小牧港をセミナーでアピール 岩倉市長らがプレゼンテーション

北海道苫小牧市の苫小牧港利用促進協議会主催の「苫小牧港セミナーin大連」が11月8日、中山区人民路の大連フラマホテルで開かれ、大連の港湾関係者や行政機関の関係者ら約100人が参加した。   […]
2012年12月21日オフショアシンポに日本から15人 製造やITなど進出企業の実例学ぶ

日本の企業が大連の日系企業などと交流を図る「大連オフショアビジネスシンポジウム2012」が11月16日、17日、大連市内と開発区で行われ、中国ビジネスに関心を寄せる福岡や愛知などから訪れた企業関係 […]
2012年12月21日ローソン万達華府店が開店 ソフトクリームやカレーも販売

コンビニチェーン会社「大連ローソン」(大連羅森便利店有限公司=中山区同興街、万科大厦2506室)の万達華府店が11月14日、西崗区民政街56号にオープンした。 大連ローソン […]
2012年12月20日日系企業対象に島津セミナー 新製品の持ち込み実演が好評

分析計測機器などの開発メーカー「島津製作所」(本社・京都)の中国法人「島津企業管理(中国)有限公司」が11月16日、開発区金馬路の凱倫飯店で日系企業を対象にした「島津非破壊検査及び材料評価試験セミ […]
2012年12月20日国際漁業博で人気の日本パビリオン 岩手、宮城の被災地からも出展

世界三大漁業博の一つと言われる第17回中国国際漁業博覧会が11月6日から同8日まで、沙河口区星海広場の大連世界博覧広場で開かれ、3日間で約2万3000人が訪れ、約8000万元の商談が成立した。 & […]
2012年12月20日- アジアン (3)
- カフェ (11)
- スイーツ (1)
- チェーン店 (26)
- フードコート (1)
- ラーメン (13)
- 中華料理 (9)
- 和食・日本料理 (35)
- 居酒屋・バー (13)
- 洋食・西洋料理 (6)
- 焼肉 (3)
- 閉店・移転・終了 (134)
- 韓国料理 (16)
- イベント (8)
- エステ・マッサージ (3)
- カラオケ (3)
- クラブ・ディスコ (2)
- サークル (8)
- ショッピング (35)
- ハイキング (2)
- フィットネスクラブ・スポーツ (7)
- プレイスポット (4)
- 学校・スクール (12)
- 広場・公園 (13)
- 旅行 (15)
- 温泉・スパ (1)
- 観光 (52)
- 閉店・移転・終了 (95)
- 3つ星ホテル以下 (11)
- 4つ星ホテル (14)
- 5つ星ホテル (10)
- ホテル・アパートメント (38)
- マンション・オフィス (37)
- 不動産 (6)
- 乗り物 (7)
- 大連お役立ち情報 (14)
- 生活用品 (7)
- 病院・クリニック (13)
- 閉店・移転・終了 (12)
- 飲料・食品 (8)
- okaさんの食楽人生 (7)
- ニュース (1,118)
- ヒューマンストーリー (34)
- 中国、食のあれこれ (14)
- 巻頭インタビュー (64)
- 恵太太の季節を食す (18)
- 管理栄養士の食コラム (18)
- 旅順 (36)
- 開発区 (30)
- 人民路・港湾広場 (20)
- 森ビル周辺 (18)
- 中山広場周辺 (17)
- 会展中心・星海広場 (17)
- 青泥窪橋 (16)
- 民主広場・経典生活 (14)
- 友好広場 (13)
- 西安路 (10)
- ソフトウェアパーク (9)
- 和平広場 (9)
- 黒石礁 (8)
- 大連駅周辺 (7)
- ハイテクパーク (7)
- オリンピック広場 (7)
- 二七広場 (5)
- 大連空港 (4)
- 三八広場 (3)
- 馬欄広場 (2)
- 保税区 (2)
- 解放路 (1)
- 金石灘 (1)
- 華楽広場 (1)