- HOME
 - » Whenever誌面コンテンツ
 - » ニュース
 - » 第28回大連マラソンに14967人 後援にANAやYKKなど日系企業
 
    Whenever誌面コンテンツ  
  第28回大連マラソンに14967人 後援にANAやYKKなど日系企業

力走してゴールした参加選手

表彰式でプレゼンテーターを務めたANAの佐伯英彦支店長
中国陸上競技協会と大連市人民政府主催の第28回「金普新区杯」大連国際マラソン大会が5月9日、開発区から金石灘までをコースにして行われ、国内外から14967人が出場した。
マラソン大会は毎年開催され、ANAやYKK AP、オムロンなどの日系企業が後援企業として参加、国際大会として盛り上げている。種目は、フルマラソンとハーフマラソン、駅伝、車椅子マラソン、車椅子ハーフマラソン、10キロメートル健康マラソン、ミニマラソンで、参加者たちは海沿いのコースを元気に走り抜けた。
男子フルマラソンはケニアのマリウス・キムタイ選手が2時間15分18秒、女子フルマラソンではエチオピアのテスカガ・レタ選手が2時間41分14秒で、それぞれ優勝した。また、駅伝にはANAや交流サークル「大連アラサー会」などの日本チームも出場し、力走した。
表彰式ではANA大連・瀋陽支店の佐伯英彦支店長もプレゼンテーターを務め、入賞者にトロフィーを手渡した。
5月9日,由中国田径比赛协会和大连市人民政府主办的第28届“金普新区杯”大连国际马拉松大会,起点在开发区终点在金石滩,共14967人参赛。
コメントをどうぞ
掲載日: 2015-06-12
更新日: 2015-06-12
クチコミ数: 0
    更新日: 2015-06-12
クチコミ数: 0
カテゴリ
    
    - アジアン (3)
 - カフェ (11)
 - スイーツ (1)
 - チェーン店 (26)
 - フードコート (1)
 - ラーメン (13)
 - 中華料理 (9)
 - 和食・日本料理 (35)
 - 居酒屋・バー (13)
 - 洋食・西洋料理 (6)
 - 焼肉 (3)
 - 閉店・移転・終了 (134)
 - 韓国料理 (16)
 
- イベント (8)
 - エステ・マッサージ (3)
 - カラオケ (3)
 - クラブ・ディスコ (2)
 - サークル (8)
 - ショッピング (35)
 - ハイキング (2)
 - フィットネスクラブ・スポーツ (7)
 - プレイスポット (4)
 - 学校・スクール (12)
 - 広場・公園 (13)
 - 旅行 (15)
 - 温泉・スパ (1)
 - 観光 (52)
 - 閉店・移転・終了 (95)
 
- 3つ星ホテル以下 (11)
 - 4つ星ホテル (14)
 - 5つ星ホテル (10)
 - ホテル・アパートメント (38)
 - マンション・オフィス (37)
 - 不動産 (6)
 - 乗り物 (7)
 - 大連お役立ち情報 (14)
 - 生活用品 (7)
 - 病院・クリニック (13)
 - 閉店・移転・終了 (12)
 - 飲料・食品 (8)
 
- okaさんの食楽人生 (7)
 - ニュース (1,118)
 - ヒューマンストーリー (34)
 - 中国、食のあれこれ (14)
 - 巻頭インタビュー (64)
 - 恵太太の季節を食す (18)
 - 管理栄養士の食コラム (18)
 
エリア
    - 旅順 (36)
 
- 開発区 (30)
 
- 人民路・港湾広場 (20)
 
- 森ビル周辺 (18)
 
- 中山広場周辺 (17)
 
- 会展中心・星海広場 (17)
 
- 青泥窪橋 (16)
 
- 民主広場・経典生活 (14)
 
- 友好広場 (13)
 
- 西安路 (10)
 
- ソフトウェアパーク (9)
 
- 和平広場 (9)
 
- 黒石礁 (8)
 
- 大連駅周辺 (7)
 
- ハイテクパーク (7)
 
- オリンピック広場 (7)
 
- 二七広場 (5)
 
- 大連空港 (4)
 
- 三八広場 (3)
 
- 馬欄広場 (2)
 
- 保税区 (2)
 
- 解放路 (1)
 
- 金石灘 (1)
 
- 華楽広場 (1)
 

