- HOME
 - » Whenever誌面コンテンツ
 - » ニュース
 - » 全国経理教育協会が電卓技能大会 高校生を中心に約100人が参加
 
    Whenever誌面コンテンツ  
  全国経理教育協会が電卓技能大会 高校生を中心に約100人が参加

 公益社団法人全国経理教育協会大連事務局(金州新区金馬路128号、天成国際中心1106室)が主催する電卓の技能大会「2013年計算器競技大賽」が7月13日、沙河口区中長街の中日友好大連人材培訓中心で開かれ、大連市内の高校生を中心に約100人が参加した。
 公益社団法人全国経理教育協会(本部・東京都豊島区)は、簿記や経理、財務などの職業教育振興を目的として1957年に設立され、全国約300校の専門学校が加盟している。
 この日の大会は、まず同協会大連事務局の上田泰弘事務局長の開会宣言で開幕し、続いて同協会の赤塚晴彦副理事長と日本国瀋陽総領事館大連出張所の本部浩司領事、カシオ上海貿易有限公司の田中武司副総経理が、来賓のあいさつを述べた。
 この後、競技委員長の林琳さんが大会の注意事項を説明し、競技がスタートした。種目は「掛け算」「割り算」「複合算」「見取り算」「伝票」が行われ、参加者は真剣な表情で計算器に向かっていた。
 競技が終わると採点に入り、採点時間中は、資格取得者の講演や資格の学校「泰克現代教育(大連)有限公司(TAC大連)」からのアドバイス、林琳さんから全国経理教育協会の紹介が行われた。
 その後は、昼食の時間となり、昼食後に表彰式と閉会式が行われた。成績優秀者は、9月1日に日本で開催される全国大会計算器大会への出場権を得た。
 最近は、日本語だけではなく、日本語能力と専門技能を持った人材が日本企業から求められているため、同大会や同協会の活動には、大連でも注目が高まっている。
 問い合わせは全国経理教育協会大連事務局(電8764‐8266)で受け付けている。
コメントをどうぞ
掲載日: 2013-08-20
更新日: 2013-08-20
クチコミ数: 0
    更新日: 2013-08-20
クチコミ数: 0
カテゴリ
    
    - アジアン (3)
 - カフェ (11)
 - スイーツ (1)
 - チェーン店 (26)
 - フードコート (1)
 - ラーメン (13)
 - 中華料理 (9)
 - 和食・日本料理 (35)
 - 居酒屋・バー (13)
 - 洋食・西洋料理 (6)
 - 焼肉 (3)
 - 閉店・移転・終了 (134)
 - 韓国料理 (16)
 
- イベント (8)
 - エステ・マッサージ (3)
 - カラオケ (3)
 - クラブ・ディスコ (2)
 - サークル (8)
 - ショッピング (35)
 - ハイキング (2)
 - フィットネスクラブ・スポーツ (7)
 - プレイスポット (4)
 - 学校・スクール (12)
 - 広場・公園 (13)
 - 旅行 (15)
 - 温泉・スパ (1)
 - 観光 (52)
 - 閉店・移転・終了 (95)
 
- 3つ星ホテル以下 (11)
 - 4つ星ホテル (14)
 - 5つ星ホテル (10)
 - ホテル・アパートメント (38)
 - マンション・オフィス (37)
 - 不動産 (6)
 - 乗り物 (7)
 - 大連お役立ち情報 (14)
 - 生活用品 (7)
 - 病院・クリニック (13)
 - 閉店・移転・終了 (12)
 - 飲料・食品 (8)
 
- okaさんの食楽人生 (7)
 - ニュース (1,118)
 - ヒューマンストーリー (34)
 - 中国、食のあれこれ (14)
 - 巻頭インタビュー (64)
 - 恵太太の季節を食す (18)
 - 管理栄養士の食コラム (18)
 
エリア
    - 旅順 (36)
 
- 開発区 (30)
 
- 人民路・港湾広場 (20)
 
- 森ビル周辺 (18)
 
- 中山広場周辺 (17)
 
- 会展中心・星海広場 (17)
 
- 青泥窪橋 (16)
 
- 民主広場・経典生活 (14)
 
- 友好広場 (13)
 
- 西安路 (10)
 
- ソフトウェアパーク (9)
 
- 和平広場 (9)
 
- 黒石礁 (8)
 
- 大連駅周辺 (7)
 
- ハイテクパーク (7)
 
- オリンピック広場 (7)
 
- 二七広場 (5)
 
- 大連空港 (4)
 
- 三八広場 (3)
 
- 馬欄広場 (2)
 
- 保税区 (2)
 
- 解放路 (1)
 
- 金石灘 (1)
 
- 華楽広場 (1)
 

