- HOME
 - » Whenever誌面コンテンツ
 - » ニュース
 - » イタ飯と勝沼ワインで京王線沿線の会 26人が懐かしい会話で盛り上がる
 
    Whenever誌面コンテンツ  
  イタ飯と勝沼ワインで京王線沿線の会 26人が懐かしい会話で盛り上がる

 東京の私鉄電車「京王」にゆかりのある人たちのサークル「京王線沿線の会」の懇親会が6月10日、西崗区錦華街の森茂通りに移転オープンしたイタリア料理店「AMORE」で、メンバー26人が参加して開かれた。
 「京王」は、新宿と八王子、高尾山口、橋本を結ぶ京王線と、渋谷と吉祥寺を結ぶ井の頭線の2線。同会は、この沿線に生まれ育った人や、通学、通勤していた人たちなどで昨年5月に結成した。発会当時の会員は10人ほどだったが、現在では40人に増えている。
 懇親会は2か月に1度のペースで開催しており、この日のテーマは「松岡優平さんのイタ飯と勝沼ワインを味わう会」。高橋正英会長の音頭で乾杯した後、勝沼通商(大連)有限公司の斎藤優総経理が、用意したワインを紹介した。
 会員たちは、勝沼ワインの各種ワインを飲み、松岡さんのイタリア料理を食べながら懇談。続いて1人ずつが京王各駅との思い出を織り交ぜて自己紹介したが、共通した駅を利用していたことなどが分かり、〝ドブ板話〟で盛り上がった。
 同会は京王を利用したことのある人ならば、誰でも参加できる。問い合わせは事務局(E-mail:takamasa_dl@yahoo.co.jp)へ。
【中文】
6月10日,京王电铁株式会社的相关人员所组成的“庆应沿线会”在西港区的意大利料理店“AMORE”举办联谊会,约26人到场。本会会员现已达到40人左右。
コメントをどうぞ
掲載日: 2014-07-17
更新日: 2014-07-17
クチコミ数: 0
    更新日: 2014-07-17
クチコミ数: 0
カテゴリ
    
    - アジアン (3)
 - カフェ (11)
 - スイーツ (1)
 - チェーン店 (26)
 - フードコート (1)
 - ラーメン (13)
 - 中華料理 (9)
 - 和食・日本料理 (35)
 - 居酒屋・バー (13)
 - 洋食・西洋料理 (6)
 - 焼肉 (3)
 - 閉店・移転・終了 (134)
 - 韓国料理 (16)
 
- イベント (8)
 - エステ・マッサージ (3)
 - カラオケ (3)
 - クラブ・ディスコ (2)
 - サークル (8)
 - ショッピング (35)
 - ハイキング (2)
 - フィットネスクラブ・スポーツ (7)
 - プレイスポット (4)
 - 学校・スクール (12)
 - 広場・公園 (13)
 - 旅行 (15)
 - 温泉・スパ (1)
 - 観光 (52)
 - 閉店・移転・終了 (95)
 
- 3つ星ホテル以下 (11)
 - 4つ星ホテル (14)
 - 5つ星ホテル (10)
 - ホテル・アパートメント (38)
 - マンション・オフィス (37)
 - 不動産 (6)
 - 乗り物 (7)
 - 大連お役立ち情報 (14)
 - 生活用品 (7)
 - 病院・クリニック (13)
 - 閉店・移転・終了 (12)
 - 飲料・食品 (8)
 
- okaさんの食楽人生 (7)
 - ニュース (1,118)
 - ヒューマンストーリー (34)
 - 中国、食のあれこれ (14)
 - 巻頭インタビュー (64)
 - 恵太太の季節を食す (18)
 - 管理栄養士の食コラム (18)
 
エリア
    - 旅順 (36)
 
- 開発区 (30)
 
- 人民路・港湾広場 (20)
 
- 森ビル周辺 (18)
 
- 中山広場周辺 (17)
 
- 会展中心・星海広場 (17)
 
- 青泥窪橋 (16)
 
- 民主広場・経典生活 (14)
 
- 友好広場 (13)
 
- 西安路 (10)
 
- ソフトウェアパーク (9)
 
- 和平広場 (9)
 
- 黒石礁 (8)
 
- 大連駅周辺 (7)
 
- ハイテクパーク (7)
 
- オリンピック広場 (7)
 
- 二七広場 (5)
 
- 大連空港 (4)
 
- 三八広場 (3)
 
- 馬欄広場 (2)
 
- 保税区 (2)
 
- 解放路 (1)
 
- 金石灘 (1)
 
- 華楽広場 (1)
 

