観光・遊び・買い物

人民広場

人民広場

人民広場

大連の行政の中心地である人民広場。広さは12.5万平方メートルもあり、緑鮮やかな芝生は4万平方メートルにも及び、星海広場が登場するまでは大連で最も広い広場でした。 [地図]
戦前は長者町と呼ばれていましたが、古地図を見る限りは広場ではなかったようです。戦後に旧ソ連軍による大連解放を記念して広場として造営された歴史を持ち1994年まではスターリン広場と呼ばれていたそうです。上記場所には巨大なソ連兵の銅像(ソ軍記念塔)が建てられていました。1999年に旅順のソ軍烈士陵園へ台座丸ごと移転しています。

移転前のソ連兵銅像

出典サイト 文化遗产保护志愿者论坛
移転前の貴重な写真を発見です。旅順へ移転する1999年前だと思われます。

人民広場で凧揚げを楽しむ人

凧揚げを楽しむ人

広場内で凧揚げを楽しむ様子をよくみかけます。1日に数回噴水も上がります。年中枯れない青々とした芝生が綺麗に広がっています。

女性警官

大連のシンボル女性警官

大連のシンボルの一つともいえる女性警官。人民広場の中央を横断する中山路の中央で交通整理をしている様子は有名です。
この女性警官は婦人騎馬警官という名称でも有名です。優秀で美人が多いことも有名で身長170センチ以上が採用されるというスーパーモデル系のスーパー女性警官です。

人民広場を代表する3大歴史的建築物

大連市人民政府(旧関東州庁舎)

大連市人民政府(旧関東州庁舎)

大連市の行政の中心、大連市人民政府の建物です。戦前は関東州庁の役割を果たした建物です。

関東州庁舎

1937年の竣工直後の関東州庁舎。現在とほぼ同じ概観ですが、両端の少し飛び出た部分が増設されていることが分かります。そのため当時より横長の建物となっています。
今も昔の大連の行政の中心であるところは同じといえます。
関東州庁舎(大連市人民政府庁舎)
大連市長者広場(人民広場)
1937年竣工
設計:小園貞助
鉄筋コンクリート造4階、地下1階
出典:中村與資平記念館別館

大連市公安局(旧警察訓練所)

大連市公安局(旧警察訓練所)

大連市人民政府へ向かって右側の赤い建物は大連市公安局、戦前は警察訓練所として使われていた建物です。

大連市裁判所(旧最高裁判所)

大連市裁判所(旧最高裁判所)

大連市人民政府の左側は大連市の裁判所で戦前は最高裁判所として使われた建物です。いずれも20世紀初頭に建築された歴史豊かな建物でしかもそれぞれが同じ役割を引継ぎ現在も活躍してるところに驚かされます。

大連市裁判所(旧最高裁判所)その2

少し近くから撮影してみました。ところでこの大連市裁判所の建物はどこかで見覚えがないでしょうか。
この建物のモデルといわれているのは東京大学安田講堂だそうです。

東京大学大講堂

東大安田講堂(正式名称:東京大学大講堂)

出典サイト ウィキペディア
1921年(大正10年)に起工、関東大震災による工事中断を経て1925年(大正14年)7月6日に竣工した。

タグ:

この投稿は 2007年8月16日 木曜日 12:07 AM に 観光・遊び・買い物, 広場・公園, 観光 カテゴリーに公開されました。

コメントをどうぞ

掲載日: 2007-08-16
更新日: 2013-02-08
クチコミ数: 0

お店からの新着情報

カテゴリ
エリア