- HOME
 - » Whenever誌面コンテンツ
 - » ニュース
 - » 仙台のシブヤ食品が「宝一」を買収 ノウハウ生かしてチェーン展開目指す
 
    Whenever誌面コンテンツ  
  仙台のシブヤ食品が「宝一」を買収 ノウハウ生かしてチェーン展開目指す

仙台のシブヤ食品が「宝一」を買収 ノウハウ生かしてチェーン展開目指す
 仙台市の弁当製造、販売会社「シブヤ食品」がこのほど、大連の弁当宅配店「宝一」(西崗区不老街)を買収、日本のノウハウを生かした経営戦略でチェーン展開を目指すことになった。
 「シブヤ食品」は仙台の産業給食の70パーセントを占める地元最大手。3年ほど前から中国マーケット進出を目指し、昨年8月に日本人経営の「宝一」を買収することで合意、12月に店名などはそのまま経営を引き継いだ。
  「宝一」で製造、販売、宅配するのは弁当各種(14〜30元)、どんぶり各種(9〜29元)、牛丼各種(13〜17元)、ピザ各種(M35〜49元、L52〜72元)、カレー各種(10〜19元)のほかに単品もあり、リーズナブルな価格と日本式テイストを売りにしている。
 現在は不老街の本店だけだが、中国人2年以内に10店舗に増やす方針。同店を経営する大連開新餐飲有限公司の塚本實総経理は「弁当の宅配需要は伸びることが予想され、成長が期待される分野。本社の製造や管理などを導入し、大連の多くのお客様に日本の美味しいお弁当を食べていただきたい」と話している。問い合わせは同店(電3956−5111、134−7862−5565=日本語)へ。
コメントをどうぞ
掲載日: 2012-04-04
更新日: 2012-04-10
クチコミ数: 0
    更新日: 2012-04-10
クチコミ数: 0
カテゴリ
    
    - アジアン (3)
 - カフェ (11)
 - スイーツ (1)
 - チェーン店 (26)
 - フードコート (1)
 - ラーメン (13)
 - 中華料理 (9)
 - 和食・日本料理 (35)
 - 居酒屋・バー (13)
 - 洋食・西洋料理 (6)
 - 焼肉 (3)
 - 閉店・移転・終了 (134)
 - 韓国料理 (16)
 
- イベント (8)
 - エステ・マッサージ (3)
 - カラオケ (3)
 - クラブ・ディスコ (2)
 - サークル (8)
 - ショッピング (35)
 - ハイキング (2)
 - フィットネスクラブ・スポーツ (7)
 - プレイスポット (4)
 - 学校・スクール (12)
 - 広場・公園 (13)
 - 旅行 (15)
 - 温泉・スパ (1)
 - 観光 (52)
 - 閉店・移転・終了 (95)
 
- 3つ星ホテル以下 (11)
 - 4つ星ホテル (14)
 - 5つ星ホテル (10)
 - ホテル・アパートメント (38)
 - マンション・オフィス (37)
 - 不動産 (6)
 - 乗り物 (7)
 - 大連お役立ち情報 (14)
 - 生活用品 (7)
 - 病院・クリニック (13)
 - 閉店・移転・終了 (12)
 - 飲料・食品 (8)
 
- okaさんの食楽人生 (7)
 - ニュース (1,118)
 - ヒューマンストーリー (34)
 - 中国、食のあれこれ (14)
 - 巻頭インタビュー (64)
 - 恵太太の季節を食す (18)
 - 管理栄養士の食コラム (18)
 
エリア
    - 旅順 (36)
 
- 開発区 (30)
 
- 人民路・港湾広場 (20)
 
- 森ビル周辺 (18)
 
- 中山広場周辺 (17)
 
- 会展中心・星海広場 (17)
 
- 青泥窪橋 (16)
 
- 民主広場・経典生活 (14)
 
- 友好広場 (13)
 
- 西安路 (10)
 
- ソフトウェアパーク (9)
 
- 和平広場 (9)
 
- 黒石礁 (8)
 
- 大連駅周辺 (7)
 
- ハイテクパーク (7)
 
- オリンピック広場 (7)
 
- 二七広場 (5)
 
- 大連空港 (4)
 
- 三八広場 (3)
 
- 馬欄広場 (2)
 
- 保税区 (2)
 
- 解放路 (1)
 
- 金石灘 (1)
 
- 華楽広場 (1)
 

